文化・自然 政府関係者に民族問題に関する研修を提供 ベトナムのブイ・タン・ソン副首相は、ラオスとカンボジアの当局者を対象に民族問題に関する研修と知識の共有を行うプログラムを承認する決定書に署名した。 この計画は、ラオスとカンボジアの当局者が職務と責任を遂行する能力を高め、両国とベトナム間の民族問題に関する協力の有効性を高め、両国の友好と全面的な協力を促進することを目的と... 2025年3月6日
経済・ビジネス 外国人の「列車サーファー」 列車でスタント遊び中に負傷 自業自得 外国人が「トレインサーフィン」という危険な遊びをするためにカンボジアの列車の屋根に登り、重傷を負ったと報じられている。言わば、自業自得の事故である。 カンボジアの列車の鉄道のフェイスブック・グループによると、事件は3月2日午後4時頃、バッタンバンからプノンペンへの移動中に、バッタンバン州サンケ地区ランケセイコミューンの... 2025年3月5日
政治・社会 プノンペン空港でパスポート検査官を中傷した中国人を逮捕 入国管理警察は、プノンペン国際空港のパスポート管理官がビザ発給手数料として100ドルを請求していたと中傷した中国人男を逮捕した。 この男は3月1日、プノンペン国際空港で入国管理警察に逮捕された。 この事件は、プノンペン国際空港からカンボジアに入国した中国人が、100ドル紙幣を写真に撮り、メッセージアプリを通じて同胞にこ... 2025年3月5日
文化・自然 プノン・トノアト野生生物保護区で野生ガウルの群れを確認 プレアビヒア州のプノン・トノアット・プノン・ポック野生生物保護区を歩き回る野生のガウルの群れが、自然保護活動家チームによって確認された。 カメラに捉えられた群れは、雄、雌、幼獣を含む10頭以上の動物で構成されていた。 ガウル(Bos gaurus)は希少で絶滅危惧種であり、国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストに掲... 2025年3月5日
政治・社会 国王陛下と王太后、中国への定期医療訪問に出発 カンボジア国王ノロドム・シハモニ陛下とノロドム・モニニース・シハヌーク皇太后陛下は3月3日朝、定期健康診断のために中国を出発された。 プノンペン国際空港では、国会議長クオン・スダリー氏、フン・マネ首相夫妻、カンボジア赤十字社総裁のブン・ラニー・フン・セン氏などカンボジアのトップリーダーらが国王たちを見送った。また、多く... 2025年3月5日
ニュース 銃撃戦の末、銃撃犯・字名「ブラジル」と共犯者の計5人逮捕 警察の捜査中に銃撃戦を繰り広げ、警官1人を負傷させた「ブラジル」というあだ名(字名)の武装強盗が共犯者とともに逮捕され法廷に送られた。 コンポンチャム州警察:ヘン・ヴティ少将は、2月28日朝にコンポンチャム州警察によって法廷に送られた2人の容疑者は、1人目:エム・ニアン(通称マム・ティス、通称ブラジル)、2人目:キス・... 2025年3月4日
経済・ビジネス ポイペトの中国人の詐欺拠点捜索で230人の外国人を解放、本国へ送還 国家警察総局は2月22日と23日にバンテアイ・メアンチェイ州ポイペト市内の2か所で行われた違法行為の強制捜査で解放された200人以上の外国人が間もなく本国送還されると発表した。バンテアイ・メアンチェイ州ポイペト市ポイペト・サンカットのサマキ・メアンチェイ村への捜索は、現場の3か月間の捜査の後に行われた。 国家警察長官の... 2025年3月4日
文化・自然 第4回アジアゾウ生息国会議、アジアゾウ保護宣言で終了 アジアゾウの生息国13カ国の政府代表、IUCN種の保存委員会アジアゾウ専門家グループ(AsESG)および種の保存センター(CSS)アジアゾウのメンバーが、2月5日から7日までシェムリアップで開催された第4回アジアゾウ生息国会議に集まり、アジアゾウの現状と保護について議論した。 「カンボジアは第4回アジアゾウ生息国会議の... 2025年3月4日
ニュース 不法移民ベトナム人42人を国外追放 カンボジア当局は、麻薬使用や不法国境越えに関与したとしてさらに42人の不法移民のベトナム人を国外追放した。これは2月26日の午後に移民総局によって発表された。 この作戦は、サル・ソカ副首相兼内務大臣の勧告に基づき、ソク・ベアスナ入国管理局長中将によって実行された。 ベアスナ中将は捜査執行局に対し、パスポートを持たずに不... 2025年3月3日
政治・社会 プノンペン-シハヌークビル高速道路衝突で2人死亡 27日夜、プノンペン=シアヌークビル高速道路で、車が猛スピードで衝突した事故で2人が即死した。 事故は2月27日の夜、プレア・シハヌーク州ストゥンハブ地区ケオ・フォス村リッティー1村のK139+900地点の高速道路で発生した。 死亡した2人は、シアヌークビル方面からプノンペンへ向かう途中の銀色のトヨタ・プリウスに乗って... 2025年3月3日
経済・ビジネス 首相 カンボジアは誘拐、サイバー犯罪、人身売買の拠点ではない フン・マネ首相は27日(木)、「カンボジアは誘拐やオンライン犯罪、人身売買の拠点ではない」と述べ、より多くの海外観光客を招き入れるよう呼びかけた。 プノンペンで行われた観光省の年次会議の閉会式での演説で、フン・マネ首相は、「政府は非常に用心深く、カンボジアを裏社会活動の拠点として利用しようとする者に対しては厳しい措置を... 2025年3月3日
新型コロナ・疫病 プレイベンで幼児が鳥インフレH5N1で死亡 今年2例目の死亡者 カンボジア保健省は火曜日、鳥インフルエンザウイルス(H5N1)による幼児の死亡が報告されたと発表し、同国で今年2例目の死亡例となった。 この事件は、プレイベン州プレア・スダッチ地区ロムチェク村に住む2歳の男児の死亡で、コンポンチャム出身の28歳の男性が死亡した後、2例目となった。 聞き取り調査により、この家庭では鶏を飼... 2025年3月2日