文化・自然 110kgの巨大淡水エイがメコン川に放流される 農林水産省水産局は、2月14日に110kgの保護していた淡水エイをメコン川に放流したオクナ・リム・スロイ氏を称賛し、感謝の意を表した。 水産局は、この活動が良い例であり、将来の世代に向けて自然水域にさらに存在するであろうこの種の絶滅危惧種の保護、保全に貢献する上で非常に貴重であると考えています。 メコンの淡水エイはカン... 2024年2月21日
経済・ビジネス フン・マネ首相は19日朝、チャク・アングレ・クロム・プレック・プラ橋の開通式を行った。 フン・マネ首相は19日朝、バサック川にかかる高さ845.7メートルの新しいチャク・アングレ・クロム・プレック・プラ橋の開通式を行った。 バサック川にかかるこの橋 (チャク アングレ クロム – プレック プラ) は、カンボジアのフン・マネ政権による最初の橋建設プロジェクトとなる。 バサック川にかかる橋(チャク・アングレ... 2024年2月21日
経済・ビジネス 農林水産省と世界食糧計画は農業協力の拡大について協議 農林水産省と世界食糧計画(WFP)は農業分野でのさらなる協力の拡大について協議してきた。 同協議は、2月15日にプノンペンでディス・ティナ農林水産大臣と国連のWFP代表の間で行われた。 ディス・ティナ大臣は、「農林水産省が高付加価値市場向けに高品質で大規模な生産物を生産・供給するのに十分な人的資源と予算を備えた近代的な... 2024年2月20日
文化・自然 コ・コン州で206個の卵を含む珍しいカメの巣を20ヵ所発見 今年1月初旬から現在までに、水産局のウミガメ保護チームと野生動物保護協会(WCS)爬虫類保護センターは、コ・コン州の繁殖池近くの人工海岸で、合計206個の卵を持つ20の淡水カメの巣を発見した。 同チームが海岸に設置した自動カメラで撮影した映像によると、午後8時から午前4時までの間、数頭のカメが繁殖池から上がってきて砂の... 2024年2月20日
文化・自然 環境省はカンボジアの大気汚染物質を注意深く監視 環境省:クバイ・アティヤ報道官は、環境省は全国51か所の大気質監視装置と大気質監視ステーションを使用して大気質(大気物質)を綿密に監視していると述べた。 同アティヤ氏は、その結果、2月15日時点でカンボジアの大気物質の状況は改善し、PM2.5慣性は28.86μg/m3で、24時間平均の基準レベルである50μg/m3を下... 2024年2月20日
政治・社会 カンボジアと日本、銀行書類の手続きの実施方法と手段の改善を協議 外務・国際協力省の高官は、2月16日に在カンボジア日本大使館公使及び副公使と会談を行った。 外務省の発表によると、キエフ・ソファニー外務省国務長官は、同省において谷内一知公使兼在カンボジア日本国大使館次席公使と会談した。 同省は、両国が、カンボジアで提供される日本からの補助金プロジェクトのための銀行取極(B/A)や支払... 2024年2月20日
タイ タイ海軍 ボートで武器を持った密輸カンボジア人男性を逮捕 カンボジア国防部は、タイとの陸・海を含む国境沿いでの武器・弾薬の密輸阻止に向けた取り組みを強化している。これはミャンマー内戦で武器需要が高まっていることに関係しているようだ。 同省報道官:マオ・パラ少将は、カンボジア軍とタイ軍はこれまでのところ、あらゆる国境を越えた犯罪、特に武器や弾薬の密輸、国境沿いの人身売買や麻薬密... 2024年2月19日
政治・社会 内務省 今年だけで既に100以上の違法賭博場を捜索、146人を逮捕 内務省報道官のキュー・ソピーク氏は2月16日、今年1月1日から2月15日まで、全国の当局が18都市の100以上の違法賭博場を捜索し、取り締まったと述べた。同将軍は、捜索の結果、146人が逮捕されたと付け加えた。 同検査および取り締まりが行われた100か所以上のうち、15の省都の49か所では法廷に送られる訴訟を提起し、5... 2024年2月19日
政治・社会 不渡り小切手を渡したまま行方をくらました不動産業者に逮捕状発行 プノンペン市裁判所は、昨年から現在まで所在が不明のまま、ビジネスパートナーに50万ドル以上の不渡り小切手を発行した疑いで、有名な不動産実業家に逮捕状を発行した。 調査判事のル・ソカ氏は、この容疑者をプノンペン都ポー・センチェイ地区トラペイン・クラサイン自治区に住むKPモーン・ダニー・ランド&ハウス(会社)の所有者モーン... 2024年2月19日
経済・ビジネス タイ大使館がプノンペンで「タイ教育・就職フェア2024」を開催した 在カンボジア・タイ大使館は、タイを卒業したカンボジア人同窓生のネットワークとゴー・スタディ・タイランド(団体名)と協力し、2月17日に王立プノンペン大学のCJCCで「タイ教育・就職フェア2024」の開催を発表した。 駐カンボジア・タイ大使:チェルドキアット・アタコール氏はイベントで、このプログラムは参加者にタイの一流大... 2024年2月19日
政治・社会 日本 3つの主要プロジェクトに828,546ドル相当を支援 日本政府は昨日、「草の根・人間の安全保障無償資金協力(草の根無償資金協力)」に基づく3つの主要プロジェクトに対する82万8,546ドル相当の援助を発表した。助成金は地雷除去や校舎建設、農業関連事業などに活用される。 *「草の根・人間の安全保障無償資金協力(草の根無償資金協力)」:これは日本のODA(対外支援)が支援国の... 2024年2月19日
新型コロナ・疫病 国家エイズ当局が発表「カンボジアでは毎日4人がHIVに感染している」 国家エイズ当局は2月14日の声明で、カンボジアでは毎日約4人がHIVに感染していると述べた。HIV はエイズの原因となるウイルスです。 声明は「年間約1400人、または1日あたり約4人が新たにHIVに感染している」と述べ、人々に、特に10代の若者に対し、バレンタインデーでの性的違法行為を避けるよう呼び掛けた。 「新規感... 2024年2月18日