
公共事業運輸省は4月29 日、フナンテチョ運河に関する重要な最新情報を発表し、同運河の建設準備は今のところ問題なく進んでおり、工事は予定通り進んでいると明言した。
同運河は、2024年8月5日の起工式が行われた。
公共事業運輸省:ファン・リム報道官は4月29日発表した声明の中で、「省庁間作業部会がフナン・テチョ運河のフェーズ1の土地画定と地図作成を完了した」と述べた。
「現在、フェーズ1のフナン・テチョ運河のルートに沿った境界画定、境界標の設置、詳細な地図の作成が完了した後、省庁間作業部会は、確立されたメカニズムと手順に従い、土地測量の手続きを最終決定し、協議を実施し、影響を受けるすべての市民への実際の影響に対処する作業を進めています」と述べている。
一方、運河建設のプロセスも、掘削前に地雷除去作業員が戦争の致命的な遺産の潜在的リスクを除去する段階にある。
「同時に、カンボジア地雷対策センター(CMAC)のチームは、フナン・テチョ運河プロジェクトの掘削と建設に備えて、地雷や不発弾の除去作業を続けてきました」と同報道官は付け加えたいる。
同省の広報担当者によると、同時に、水路・海上運輸・港湾総局の技術チームが、eBee XやDJI M350ドローンなどの先進ドローン技術を使用して、データ収集、地理空間ネットワークの開発、3Dマップの作成を行っているとのことである。
掲載写真:公共事業運輸省の提供