3日(土曜日) プノンペンで変電所コンデンサー火災が大規模な停電が発生
これがプノンペン空港の変圧室?

土曜日の午後 2 時頃、プノンペンの発電所のコンデンサーが破損したため、プノンペンと他の州で大規模な停電が発生し、カンボジアの 3 つの国際空港が影響を受けた。

カンボジア電力局副局長の Praing Chulasa 氏は、コンデンサーの損傷とその後の電気火災により、大規模な停電が発生したと述べ、3 つの空港の運用上の問題で事故を防ぐために、「3 つの空港すべての電源を遮断する必要があった」と付け加えました。

なお、プノンペン市内では昼の昇熱の暑さのなか、2時間後の復旧を待たねばならなかった。ある意味でお粗末な設備に事故停電である。

なお、プノンペン空港の主変圧器が発火し、配電に失敗したため、事故を防ぐために、当局は主発電機を止め、他の空港の残りの電力が遮断された。同電力局副局長は、「プノンペン市全体と、プノンペン、シェムリアップ、シアヌークビル州の空港も一時的に停電した」、「しかし、今のところ、電力は軌道に乗っている。」と語った。

「停電にもかかわらず、メインの発電機が故障した場合に 5 秒以内にすぐに引き継ぐバックアップ発電機があるため、空港の運用は全体として順調に進んでいます」とも述べている。

飛行場はそれでいいが、都市住民にバックアップ発電機なんていう設備はない。

掲載画像:これがプノンペン空港の変圧室? 画像:Khmer Timeより

おすすめの記事