政治・社会 日本はカンボジア・タイGBC特別会合の結果を歓迎 日本政府は、10月23日にマレーシアで開催されたカンボジアとタイの一般国境委員会の会合の結果を歓迎するという。この会合では、二国間関係の正常化について議論され、停戦合意のさらなる具体化に貢献するため、ASEANオブザーバーチームを設立することで合意した。 日本の北村俊宏報道官は、AKP(国営カンボジア通信)が本日夕方受... 2025年10月26日
文化・自然 日本 今後3年間でバイヨン寺院の修復支援に約90万ドルを贈与 日本は、アンコール遺跡群の最も代表的な遺跡の一つであるバイヨン寺院の継続的な修復を支援するため、今後3年間で約90万ドルを寄付することを約束し、カンボジアの文化遺産に対するコミットメントを再確認した。 6月19日にシェムリアップで開催されたアンコール遺跡及びサンボル・プレイ・クックの保護と開発のための国際調整委員会(I... 2025年6月22日
経済・ビジネス 日本、プノンペン都の送電・配電システム拡張に5500万ドルを融資 日本は、カンボジアのプノンペン都送配電システム拡張事業(フェーズ2)の実施のために79億8,800万円(約5,500万ドル)の融資を行うことになった。 融資延長に関する交換公文と付随文書は、6日(金)にソク・チェンダ・ソピア外務国際協力大臣と上野篤駐カンボジア日本大使によって署名される予定である。 カンボジア外務国際協... 2024年9月7日
新型コロナ・疫病 日本 地域病院開発プロジェクトに対する融資延長に署名 カンボジアのアウン・ポルノモニロット経済財務大臣は、地域病院開発プロジェクト実施のための211億400万円(約1億4100万ドル)の円借款延長に関する日本国際協力機構(JICA)在カンボジア代表:讃井一正氏との協定に署名した。 同署名式は3月14日に経済財政省で行われた。 地方病院整備事業は政府にとって重点プロジェク... 2024年3月19日
経済・ビジネス カンボジアと日本、地域病院開発のために211億円超の円借款契約に署名 カンボジアと日本は、地方病院開発プロジェクトを実施するため、2024年3月13日に211億400万円(約1億5400万ドル)の円借款契約を締結する。 *円借款:円借款は、有償資金協力とも呼ばれ、開発途上国に対し長期・低利の緩やかな条件で開発資金を貸し付けるものである。 開発途上国の経済発展には、その土台としての経済・社... 2024年3月15日
政治・社会 日本、カンボジアの地雷・不発弾除去などに100万ドル以上を支援 日本政府は、在カンボジア大使館を通じて、クラスター弾、地雷、不発弾の撤去のためにカンボジアに130万ドル以上を提供することに同意した。 この日本のNGOプロジェクトに対する贈与契約は、2023年12月19日に上野篤駐カンボジア日本大使と以下の2つのプロジェクトの実施に対する助成受領者の代表によって署名された。 1. R... 2023年12月25日
政治・社会 日本 ワクチン100万回分(アストロゼネカ)を寄贈 東南アジア各国で中国製ワクチン(シノバック)の効果への疑問が高まっていいる最中、日本政府は、台湾、ベトナム、タイに続きカンボジアに100万回分(50万人分)のアストラゼネカCOVIDワクチンを提供することを12日、駐カンボジア日本大使の三上正博氏が発表した。50万人分はわずかな量であるが、日本国内さえワクチン供給が滞り... 2021年7月13日