経済・ビジネス 労働省は国民に対し、タイへの不法入国を控えるよう呼びかけ、国内で就職を 労働職業訓練省(MLVT)は、国民に対し、タイへの不法入国を控え、ホットライン1297または地元当局に相談してカンボジア国内で就職の機会を探すよう呼びかけている。 MLVT広報担当者のサン・メサ氏は、「国民はタイで仕事を探すために不法に国境を越えるべきではありません。ホットライン1297を利用して現地で仕事を探し、地方... 2025年9月3日
文化・自然 2025年調査:カンボジアで214羽のオオヅルが確認、2020年以来の最多記録 環境省自然保護区総局が主導するカンボジアオオヅル作業部会(CSCWG)は最近、2025年の調査で絶滅危惧種のオオヅル(Grus antigone sharpii)に関する有望な結果を確認した。 AKP(国営カンボジア通信)が28日夕方に受け取ったメディアリリースによると、カンボジアとベトナムで毎年調整されている個体数調... 2025年9月3日
政治・社会 タイ軍の協力者9人がスパイ容疑で逮捕 異端狩りか サール・ソカ内務大臣は昨日、タイ軍のスパイ容疑でカンボジア人9人を逮捕したことを確認し、彼らのスパイ活動は反逆罪とみなされ、国籍剥奪の対象となるだろうと付け加えた。 カンボジア人の容疑者たちは、カンボジア軍とタイ軍の間で戦闘が起こっている間、バンテアイ・ミアンチェイ州ポイペト市、オッドー・ミアンチェイ州サムラオン市、プ... 2025年9月2日
政治・社会 フン・マネ首相と習近平主席、両国の協力強化を誓う。中国は国境停戦を支持 フン・マネ首相は中国の習近平国家主席との会談後、カンボジアと中国はあらゆる分野で協力を深めていくと発表し、北京はカンボジアの自立的発展と国家主権を継続的に支援することを約束した。 同首相は公式フェイスブック投稿で、二国間協力をさらに強化することを目指して習近平国家主席と実務協議を行ったと述べた。 「中国はカンボジアとタ... 2025年9月2日
政治・社会 今年7月末日まで、詐欺取り締まりで3,200人が逮捕 首謀者は全て逃亡中 数週間にわたってオンライン詐欺組織への取り締まりが続いたにもかかわらず、当局は詐欺シンジケートに関与する数千人を特定し、逮捕した。 フン・マネ首相の指示のもとで開始された全国的な取り締まりで、数千人の容疑者が逮捕され、重要な証拠が押収された。 しかし、これらの詐欺を組織する首謀者の身元は依然として不明であり、捜査が継続... 2025年9月1日
文化・自然 僧侶らが戦死者を追悼する功徳式典を開催 祭壇の戦死者は25人余 カンボジア仏教モハニカヤ派の最高総主教、アム・リムヘン師は20日(水)、すべての仏塔の長僧に対し、戦死した兵士に功徳を捧げ、タイ国境侵攻の影響を受けた避難民を支援することに特に重点を置いた、施しの儀式とプチュムベンの行事を行うよう指示した。 カンボジアで最も神聖な国民的祭典の一つであるプチュムベンは、今年は9月8日から... 2025年9月1日
文化・自然 バカロレアの認定試験 不正行為摘発 以前から様々なカンニングや教員や教育省の有力者への賄賂は長く常態化しており、例えば毎年に日本のへの国費留学生選抜試験でも日本大使館蝋事犯は試験監督官に在住日本人をアルバイトとして雇用している。 こうした学生・保護者・公務員の遵法意識の低さは多くの官庁同様に伝統であった。 このままで国家の将来が僻むと教育改革が叫ばれ教育... 2025年8月31日
政治・社会 カンボジア 国境紛争で民間人を人間の盾に利用というタイの非難を否定 カンボジア政府は、国境での緊張が続く中、カンボジア軍が民間人を人間の盾として利用しているというタイ高官の非難を否定した。 外務国際協力省の報道官チュム・サウンリー氏は昨日の記者会見で、そのような主張は根拠がなく、現地の現実を歪曲している 「カンボジアは、国境紛争において民間人が人間の盾として利用されているという非難... 2025年8月31日
政治・社会 国境で村民のタイ軍への抗議活動のライブ配信 配信者の逮捕 バンテアイ・ミエンチェイ州当局は、同州オクロフ郡チョーク・チェイ村でタイ軍が有刺鉄線のバリケードを設置したことに対するカンボジア村民の抗議活動をライブ配信したジャーナリストを拘束した。 このジャーナリストは扇動の罪で起訴されている。 オクロフ地区憲兵隊副司令官のケオ・サロウン少佐は、容疑者はCCNデイリー・オンラインの... 2025年8月30日
政治・社会 政府 国境緊張の中、国民に平和と非暴力の維持を強く求める カンボジア政府報道官ペン・ボナ氏は本日、カンボジア・タイ国境沿いの緊張の高まりを受けて、カンボジア国民に対し平和と非暴力を維持するよう呼びかけた。 この呼びかけは、カンボジアとタイの停戦履行の結果を総括する26日夜の記者会見で行われた。 ボナ氏によれば、特定のグループがカンボジアを挑発して暴力行為を起こさせようとしてお... 2025年8月30日
政治・社会 カンボジアとタイ、双方が停戦違反の非難を繰り返す 不安定な停戦が続く中、カンボジアとタイの国境紛争は和らぐ兆しを見せず、両国の外務省は敵対行為停止の合意違反の疑いで非難の応酬を続けている。 カンボジア外務国際協力省(MFAIC)は27日、カンボジア民間人が数十年にわたって暮らしてきた「国境地域へのタイ軍の執拗な侵入」について、タイ外務省に正式な外交苦情を申し立てたと発... 2025年8月30日
政治・社会 国防省:国境状況は「平穏」と発表 国防省報道官のマリー・ソチェアタ中将は、8月13日深夜から朝にかけて、プレアビヒア州とオッタルミエンチェイ州方面のカンボジア・タイ国境沿いの状況は平穏であったと述べた。 マリー氏は8月13日午前の記者会見で、カンボジア軍は引き続き高い警戒態勢を保ち、任務を熱心に遂行していると述べた。 国防省は、タイ兵による地雷踏傷事件... 2025年8月29日