政治・社会 フン・セン元首相、幼い孫を連れ視力検診のため日本へ 国王最高評議会議長でカンボジア人民党党首でもあるフン・セン元首相は1月9日、幼い孫を同行者に視力検査や検診のため日本を訪れた。 首相はクメール・ルージュがプノンペンに侵攻する前日の1975年4月16日に失明して以来、日本製の義眼を使用してきた。 2023年5月、フン氏は「日本製の人工レンズを使用する前は頻繁に頭痛に悩ま... 2024年1月10日
経済・ビジネス フン・マネ首相、8日にコ・コン州ヨール島の新橋の開通式を主宰 フン・マネ首相は1月8日(月)、ココン州での物資の輸送だけでなく、地元住民や観光客の旅行の促進を目的とした正式名「サムデック・テチョ・フン・セン・コヨール橋」の開通式を主宰した。 この開通式は、フン・マネ首相と工場労働者との2024年初の会談となる日でもある。そのため、同イベントには、縫製工場、配線工場、電子機器工場、... 2024年1月10日
政治・社会 中国人留学生 誘拐を装った詐欺に遭い、本国の両親から通報 両親から33万ドルの身代金を求めて自分の誘拐を装った詐欺の被害にあった中国人学生が拘留から解放され、帰国した。 オーストラリアで学び暮らしている学生:シア・ティアン(中国国籍)は、誘拐犯グループに騙され、中国にいる家族から234万4,000元(33万ドル)の身代金を得るために自分の誘拐を偽装させらるため、昨年12月24... 2024年1月9日
経済・ビジネス これは詐欺!カンボジア人をイスラエルで不法就労させる「違法機関」に警戒を 労働・職業訓練省は、ガザ戦争が続いているにもかかわらず、カンボジアの職業紹介会社がカンボジア人にイスラエルで働く機会を提供しているとの報道に警戒を表明した。 同省はイスラエルと労働者募集協定は締結していないと断言した。 イスラエル自体への不法入国は不可能であるため、既にだまされている可能性のあるカンボジア人がガザに行き... 2024年1月9日
経済・ビジネス 米の国際価格は2023年に21%上昇、23年の米輸出4億6,600万ドル 国連食糧農業機関(FAO)によると、気候懸念とインドの輸出抑制の影響を受けて、国際コメ価格は昨年21%上昇したという。 「12月のFAO全米価格指数は11月の水準を1.6%上回った」と国連機関は1月5日(金)に発表した。 「インド相場はこの上昇を下支えし、一部のアジアのバイヤーによる購入や、インドの輸出制限とベトナムで... 2024年1月9日
政治・社会 駐カンボジア・タイ大使館、カンボジアでの高収入の仕事募集に警告! プノンペンの駐カンボジア・タイ大使館によると、カンボジアではタイ人がコールセンターでの強制労働につながる可能性のある求人詐欺について警告を発していると発表した。 多くの被害者がコールセンターの中国マフィア組織で働くことになったため、大使館はタイ人にカンボジアでの高賃金の仕事の応募を再検討するよう助言、警告している。 昨... 2024年1月8日
政治・社会 人身売買の阻止に、すべての国際入国空港で「観光ビザで雇用は不許可」の看板設置 労働・職業訓練省と内務省は、カンボジアのすべての国際線入国空港に「観光ビザで雇用は許可されていない」という英語の看板を設置そ、カンボジアへの人身売買(不法な強制労働など)を防ぐキャンペーンを開始した。 労働・職業訓練大臣:ヘン・サワー氏によると、これは犯罪組織が外国人を騙してカンボジアで不法就労(雇用詐欺、強制労働など... 2024年1月7日
政治・社会 カジノ恐喝事件 200人近くの悪徳ジャーナリストが出廷 国境のカジノから食料と金を強要したとされる828人のうち、192人ものジャーナリストが情報省に出頭した。 タケオ州キリヴォン地区プノンデン自治区にあるカジノは昨年9月、「何百人ものジャーナリストに米、水、ガソリンの補助金を提供できなくなった」と苦情を申し立てた。カジノ側はこの状況は「会社にとって処理不可能である」とタカ... 2024年1月6日
経済・ビジネス 労働・職業訓練省 130万人以上の出稼ぎカンボジア人が海外に、と発表 労働・職業訓練省(MLVT)の報道官によると、同省は昨年、女性55万2,851人を含む1,356,616人が海外で働いていると発表した。 タイには約126万2,175人の出稼ぎ労働者がおり、そのうち女性50万8,646人が全出稼ぎ労働者の93.3%を占め、6.97%が韓国、日本、マレーシア、シンガポール、香港、サウジア... 2024年1月6日
政治・社会 フン・マネ首相、能登半島地震について日本に哀悼の意を表明 カンボジアのフン・マネ首相は、日本がこの災害を速やかに克服することを信じて、能登半島地震について日本に深い哀悼の意を表しました。 「元旦に石川県を襲った大地震により、多くの死傷者が発生し、財産やインフラに重大な被害が出たことを知り、大変残念に思います」と岸田文雄首相へのお悔やみのメッセージを送った。 「カンボジア王立政... 2024年1月6日
政治・社会 汚職防止局(ACU) ケップ市長と補佐官を拘束、翌日には誤認と発表 ケップ市長とケップ市高官が汚職防止局(ACU)当局者に逮捕された。 ケップ州副知事のブン・ヨン氏は、ケップ市知事のケン・ヤンと管理局長が昨日午前11時にケップ市庁舎で会議を行った後、ACU職員らに拘束されたと述べた。 同副知事:ヨン氏によると、二人は尋問のためACU職員によってプノンペンに連れて行かれたという。 「当局... 2024年1月5日
政治・社会 昨年の火災による死者数は大幅に増加 昨年度のカンボジア全土の火災による死者数と負傷者数は、2022年の前年に比べて大幅に増加した。 内務省消防署の報告によると、昨年は全国で火災関連事件により50人以上が死亡、97人が負傷したが、 2022年は死者17人、負傷者24人だった。 内務省消防警察局長のネス・ヴァンサ氏は1月2日、2023年全体で全国の火災関連の... 2024年1月5日