文化・自然 国家災害管理委員会は28日、カンボジアで小規模な地震の可能性についての情報収集 国家災害管理委員会は、タイ、ミャンマーを襲ったマグニチュード7.7の強い地震の影響で、カンボジアで28日発生した可能性のある小さな揺れに関する情報を収集中であると述べた。 3月28日午後3時、フレッシュニュースに対し、特別任務担当上級大臣兼国家災害管理委員会第一副委員長のクン・キム氏は、専門家らが現在、地震についての評... 2025年3月30日
文化・自然 外務省:ミャンマー地震によるカンボジア人被災の報告ない 外務省・報道官:チュム・スンリー氏によると、タイに被害が及んだミャンマーで発生した巨大地震でカンボジア国民が被害を受けたという報告はない。 28日(金)曜午後に発表された声明の中で、同報道官は、同省が状況を注意深く監視しており、タイとミャンマーのカンボジア大使館に両国にいるカンボジア国民の安全に関する情報を収集するよう... 2025年3月29日
政治・社会 ポイペト 詐欺拠点の捜索でタイ人ら70人が拘束 バンテアイ・ミエンチェイ州ポイペト市の施設への捜索で、タイの犯罪者がオンライン詐欺に使用していた2つの拠点が発見され、タイ人ら70人が逮捕された。 内務省のあらゆるタイプの犯罪の調査、捜査、および鎮圧司令部によると、7人のタイ人犯罪者グループの管理下で秘密裏にオンライン犯罪を行っていた2つのサイトに対する取り締まりが、... 2025年3月29日
新型コロナ・疫病 2024年 チクングニア熱の症例が前年比で74%減少 保健省国立マラリア・寄生虫学・疫学センターの報告書によると、カンボジアにおけるチクングニア熱の症例は2023年と比較して2024年には74%減少したことが明らかになった。 国立マラリア・寄生虫学・疫学センターのホイ・レコル所長は、2024年にはプノンペンと地方全域でチクングニア熱の症例が63件発生し、2023年の238... 2025年3月29日
経済・ビジネス インドネシア人が関与する就職詐欺事件が1,000件近く報告される カンボジア駐在のインドネシア大使サント・ダルモスマルト氏が24日に明らかにしたところによると、2025年の最初の2か月だけで、インドネシア国民が関与する就職詐欺が1,000件近く報告されているという。 2月下旬までに、大使館は、直接来館した人、ホットラインに連絡した人、カンボジア当局から通報された人など、困窮したインド... 2025年3月28日
経済・ビジネス セレイ財務相が不動産証明書を交付、高利貸しに注意喚起 カンボジア国立銀行(NBC)のチア・セレイ総裁(財務省大臣を兼任)は22日(土)、コンポントム州プラサト・サンブール地区チュク村の4つの村の住民に不動産所有権証明書を配布し、不良債権につながる可能性のある違法なグループからの借り入れに注意するよう求めた。 同銀行セレイ氏は、すべての国民が財産証明書を受け取ったことを祝福... 2025年3月28日
ニュース GDDTMは、公務員や民間機関を騙る詐欺師を国民に警告 内務省デジタル技術・メディア総局(GDDTM)は、公務員や民間機関になりすます詐欺師を検出するための対策について国民に警告を発した。 この警告は、公共サービス機関や民間機関になりすまして人々を騙すサイバー犯罪者を同省が発見したことを受けて、23日(日)に発表された。 「最近、技術チームは、サイバー犯罪者が公衆衛生サービ... 2025年3月27日
文化・自然 大気汚染が悪化 汚染日の頻度や危険性が高まる 2月の高汚染レベル後、一時的に空気の質が改善したカンボジアの大気汚染は、再び急増し、IQAirの評価では24日の朝の時点でプノンペンを「敏感なグループにとって不健康」、シェムリアップを「不健康」に分類した。 独立した世界的な大気質監視サービスであるIQAirによると、プノンペンは現在、世界で15番目に汚染された都市であ... 2025年3月27日
政治・社会 バンタンバン州 違法ナンバープレートと自動車密輸組織を摘発 警察は、遠隔地で自動車の改造、ナンバープレートの取り付け、自動車の輸入を行っていた大規模な犯罪組織を摘発した。 バッタンバン州軍警察は、州裁判所副検察官のトゥット・ヴィニット氏の調整と指導の下、税関職員や森林管理職員と協力し、3月22日、バッタンバン州ラタナック・モンドル地区スタオ自治区のボン・アンピル村で、違法な自動... 2025年3月26日
新型コロナ・疫病 クラチェ州 3歳児がH5N1型鳥インフルエンザに感染、その後死亡 カンボジア北東部クラティエ州の3歳6か月の男児がH5N1型ヒト鳥インフルエンザに感染していることが確認され、今年のこれまでの感染者数は3人目になったと保健省が23日(日)に発表した。 発表によると、少年は発熱、咳、呼吸困難の症状を呈し危篤状態で病院に搬送され、医師団による細心の注意を払った治療を受けているという。 「問... 2025年3月26日
政治・社会 カンボジアとラオス、国境標識建設を協議する会議を開催 カンボジアとラオスの国境当局者は、ストゥントレン県における国境標識の共同建設活動について議論するため、カンボジア・ラオス合同国境問題委員会の重要な会議に集まった。 会議では、国境標識第033号の建設に焦点が当てられ、ストゥントレン州の国境標識第032号と第032/6号の間の国境問題の進行中の解決について議論された。 カ... 2025年3月26日
政治・社会 日本がCMACに1000万ドル以上の追加援助 日本は、総額約1,040万ドルの2件の無償資金協力協定に署名し、カンボジアの地雷対策への取り組みへのコミットメントを再確認した。 同協定は3月20日(木)、外務国際協力省でプラク・ソコン副首相と上野篤駐カンボジア日本大使の間で調印式が行われ、正式に締結された。 新たに署名された交換公文に基づき、日本はカンボジア地雷対策... 2025年3月24日