政治・社会 カンボジア、人身売買の失敗をめぐり国際的監視下に直面 カンボジアは、米国務省の人身売買(TIP)報告書で4年連続して最低ランクのティア3にランク付けされており、国全体で人身売買対策が継続的かつ組織的に失敗していることを示しており、依然として国際的な監視下に置かれています。 報告書は、人身売買被害者の強制労働から政府高官が利益を得ていたとされる、根深い搾取体制を浮き彫りにし... 2025年10月3日
経済・ビジネス カンボジア、タイ国境での事件をめぐりASEANに調査を要請 カンボジアは、タイによる最近のカンボジア軍への攻撃を受けて、ASEAN暫定監視団(IOT)が残りの証拠を調査し、鑑識することを認めるようタイに要請した。 30日(火)、タイ軍兵士の一団がオクロフ県オベイチョアンコ自治区のチョークチェイ村のサトウキビ農園にある国境検問所第46号付近まで測量士らを護衛したことで、バンテアイ... 2025年10月3日
政治・社会 バッタンバン州の金鉱山跡の崩落で盗掘の一人が死亡 16日(火)、バッタンバン州サンポヴ・ルン地区の古い鉱山跡で金採掘をしていた男性が土砂崩れに巻き込まれ死亡した。 被害者は、同州トゥナル・ボット村の農家、ドス・チェンさん(36歳)と確認された。 サンポヴ・ルン地区警察副署長のロス・ナン少佐によると、16日(火)午後6時頃、村人約12人の集団が立ち入り禁止区域で金採掘を... 2025年10月2日
ニュース カンボジア、タイ警察のサイバー犯罪情報提供を否定 諸外国の眼は厳しい カンボジア国家警察は、タイのメディア「ザ・スタンダード」が9月25日に報じたタイ王国警察の監察総監タッチャイ・ピタニーラブート警察大将のコメントに失望を表明した。 カンボジア側は、この発言は今月初めに両国の法執行機関の間で行われた初の二国間会談で合意された協力の精神に反するものだと主張した。 記事によると、タッチャイ警... 2025年10月2日
経済・ビジネス プノンペンで就職フェア開(8月22-23日)、3,467人の学生参加 日系企業も採用に意欲 カンボジア日本人材開発センター(CJCC)は8月22日と23日の2日間、王立プノンペン大学構内で、「就職フェア2025」を開催した。日系企業16社、カンボジア企業24社、国際機関・公的機関5団体の計45社・機関が出展し、延べ3,467人の学生らが来場した。 会場では企業ブースのほか、採用プロセスや日系企業の特長、強みを... 2025年10月2日
文化・自然 8つの州が広範囲の洪水に備えている すでに8つの州が浸水し、400世帯以上が高台に避難しており、州当局は洪水の継続に備えている。 国家災害管理委員会(NCDM)の報道官ソト・キムコル・モニー氏は、フン・マネト首相が当局に対し、洪水の状況を注意深く監視し、適時に対応策を準備するよう指示したことを受けて、このように述べた。 首相は、今年は大規模な洪水が予想さ... 2025年10月1日
経済・ビジネス プチュムボンの交通事故で68人が死亡、136人が重傷 9月8日から23日までのカンベンとプチュムボンの祝日中、カンボジア全土で交通事故が発生し、少なくとも68人が死亡、136人が重傷を負った。 内務省報道官のタッチ・ソハク氏は、プチュムベンの開始から終了までだけで103件の交通事故が発生し、204人が死亡または負傷したと述べた。 同報道官は、今年の祭り期間中の事故率は例年... 2025年10月1日
ニュース 州知事、カンボジア主張のチョーク・チェイ村とプレイ・チャン村の一部をタイの法律適用の横断幕に抗議の対抗看板 バンテアイ・ミ江ンチェイ州のウム・リアトリー知事は、サケーオ州政府が最近、ウ・チョーク郡ウ・ベイ・チャン村のチョーク・チェイ村とプレイ・チャン村でカンボジア国民に対するタイ国内法の施行を告知する横断幕を掲げた行為について、サケーオ州知事に正式な抗議を提出した。 同州知事は書簡の中で、9月28日にサケーオ州政府がカンボジ... 2025年10月1日
政治・社会 プノンペン郊外 バナナ農園で麻薬密売人を逮捕 2 人の麻薬密売人の犯罪者を、プノンペン郊外のバナナ農園で逮捕した。 カンダル州キエンスヴァイ地区警察は、違法薬物の密売と所持に関与した容疑者2人を逮捕する作戦を実施した。 逮捕は9月26日の夜、カンダル州キエンスバイ地区チュティル自治区チュティル村で行われた。 同州キエンスバイ地区警察署長のプルム・サムナン大佐は、逮... 2025年9月30日
ニュース 9月28日~30日予定のカンボジア・タイ軍管区国境委員会(RBC)が延期 カンボジア国防省報道官:マリー・ソチェアタ中将によると、2025年9月28日から30日に予定されていたカンボジア第4軍区とタイ第2軍区間のカンボジア・タイ軍区国境委員会(RBC)会議は、10月に延期された。 同報道官は、タイ側が解除の理由として、タイ地域軍の指導部に調整と変更を加えたためだと述べた。 国防省報道官は、カ... 2025年9月30日
政治・社会 上院議長 ASEAN監視団に停戦違反の調査を要請 フン・セン上院議長は28日夜、迫撃砲と機関銃の銃撃戦の後、カンボジアとタイの国境沿いでの停戦違反の疑いについてASEAN監視団に現地調査を行うよう要請した。 「本日、迫撃砲と機関銃の使用を伴う停戦違反が発生しました。フン・マネト首相と私は緊急オンライン会議を開催し、軍に対し自制し報復を控えるよう指示しました」とフン・セ... 2025年9月30日
文化・自然 大雨によりラタナキリ、シェムリアップ、クラティエの各州で洪水 先週の大雨により、カンボジアの複数の州で河川水位の上昇や洪水が発生し、家屋やインフラ、農地に被害が出たほか、地元当局による緊急対策が求められている。 ラタナキリ州では、スレポック川の水位が昨日13.6メートルまで上昇し、村々が浸水し、川岸の住民は高台への避難を余儀なくされたと州情報局は発表した。 州政府は、地方当局およ... 2025年9月29日