政治・社会 セコイ! 240検査で103のガソリンスタンドを「消費者法違反」に認定 半数弱のガソリンスタンドがオクタン価を下げたガソリンを販売か ガソリン価格の高騰が続いているなか、悪質にも多くのガソリンスタンドが消費者法に違反していた。当局が調査・検査した240か所のガソリンスタンでその内103が違法として摘発された。 消費者保護、競争および不正防止総局(CCF)の職員は1月の最初の19日間に、オク... 2022年1月21日
政治・社会 カンボジア 引き続き日本から「民生」部門で支援が得られる 日本は、経済、水資源、気象学の分野を通じてカンボジアの発展を支援するという新たなコミットメンを確認した。これは、20日の水資源省大臣:リム・キーン・ホーとの会談で三上正博日本大使によって明らかにされた。 三上大使と国際協力機構(JICA)の代表である亀井晴子氏は、同省でキーン・ホー氏と会談し、水資源と気象学の分野におけ... 2022年1月21日
政治・社会 えっ!高校卒業資格=大学入学資格試験不合格者が教育省に再チェック要求 えっ!という感嘆詞を見出しに付けたのは、驚きというより<アホかいな>と呆れた感があったからである。まだ、こんなことをやってるの?という呆れである。 カンボジアの教育青年スポーツ省は1月14日、109,695人の候補者(受験者)のうち72,016人、つまり65.65パーセントが毎年の高校卒業試験に合格したと発表した。とこ... 2022年1月18日
政治・社会 プノンペン 新廃棄物規則 2月から違反者に罰金を科す。さてどうなるか? プノンペン都庁は、罰金やその他の法的措置を含む厳格な措置がまもなく課されるため、新廃棄物規則(「ゴミを分別する」「ごみ捨て時間帯を守る」など)を守るよう都民に呼びかけている。「罰金こそがルール徹底」というカンボジアだが、一方でバレなきゃ守らないというのが日常の交通ルール、同じことの繰り返しにならないか、それ以前に住民に... 2022年1月17日
政治・社会 <続報> 日本人詐欺師の囚人脱走・逮捕 ー新たな人物情報ー 昨日お伝えした詐欺事件で収監され、脱走・逮捕の日本人ですが、警察関係者やその再逮捕者を知る在カンボジア日本人からその日本人に関する新たな情報が入って来た。<あっ、あの人だ!>と気づいた人もいたのです。 https://starofcambodia.com/%e6%8a%95%e8%b3%87%e8%a9%90%e6%a... 2022年1月15日
政治・社会 <あっ、あの人だ!>投資詐欺で収監の日本人 病院から脱走後に捕まる 昨年10月に投資詐欺で収監中の囚人:日本人男性・久野kakaka(70歳)がクメールソビエト病院で治療中にを逃亡したが、1月10日に逮捕され、13日プノンペン市裁判所で「逃亡」の罪で再起訴された。 プノンペン市裁判所・報道官:;Plong Sophal氏は13日、囚人のKuno Kakaka(70歳)が刑法第560条お... 2022年1月14日
政治・社会 ミャンマー外交、行き詰る?カンボジアのASEAN外相会議の延長 NHKニュースは13日、「カンボジア ASEAN外相会議延期を発表 ミャンマー情勢影響か」と見出しで報道があった。もちろんカンボジア国内では、この種の報道は現在のところない。 NHKのニュースによれば、 「ASEAN=東南アジア諸国連合のことしの議長国を務めるカンボジアは来週に予定していた外相会議を延期すると発表しまし... 2022年1月13日
政治・社会 ベトナム航空は週に4回、カンボジアへのフライトを継続中 本サイトの愛好者の方は覚えていらっしゃると思いますが、昨年暮れの27日の「日本だけがベトナムの国際線再開計画に対応 これって皮肉?!」という記事、カンボジア人の持つある種の嫌らしさ、卑しさが滲み出た見出しで、これって意外でもなくカンボジア人の見栄っ張りというのは本来の誇りの意味とは無縁な虚勢が多い。 同記事の5日後の1... 2022年1月12日
政治・社会 プノンペンのホテル 中国人がヒットマンによって「銃撃・殺害」された 中国人男性が9日夜、プノンペンのホテルで計画的なヒットマンによって銃撃・殺害された。 この殺人事件は、2022年1月9日午後11時30分頃、ポウセンチェイ地区カカプ2区チャムカルオレク2村にある「シティコンフォートホテル」の駐車場で発生した。 警察情報筋によると、殺害されたのは42歳の中国人男性:チャオ・ソングという名... 2022年1月10日
政治・社会 オンライン詐欺の摘発は終わっていない。昨年、タイ人だけで1500人救出 「未だ強制労働者に身を落とされ、支援を必要としてカンボジアに残っているタイ人は少なくとも1,000人いると推定されている」地元メディア:Khmer Timesは8日、報道する。 そのためタイや中国など各国の警察とも情報共有しカンボジア警察はオンラインを利用したギャンブル詐欺だけではなく、様々な詐欺に関して捜査を続けてい... 2022年1月9日
政治・社会 新年早々、外国人女性がマンションから転落死 自殺か他殺か不明 外国人女性がマンションから転落した後、その場で死亡したと宣告された。 同事件は1月3日午後4時40分にプノンペン都内のChamkarmon地区 Tonle Bassac区 村10 にあるBassac Condo Buildingで発生した。 警察情報筋によると、この地域の住民は当初、女性が地面に衝突する音がする前に... 2022年1月8日
政治・社会 フンセン首相のミャンマー訪問、その課題を明らかにする 2022年のASEAN議長国となったカンボジアのフンセン首相は1月7日のミャンマーを公式訪問に出発する前に、今回のミャンマー訪問の議題にいくつかの項目を明らかにした。特に暴力停止が議題となるとのことです。 5日朝、プノンペンの平和宮殿(閣僚評議会ビル)で開催された、2021年世界ペタンク選手権の金メダリストであるカンボ... 2022年1月7日