文化・自然 NCDM、異常気象で米栽培の不作を予想、全国的に水不足 国家災害管理委員会(NCDM)は、2024年半ばの時点で、稲作は年間予測のわずか50.32%にしか達していないと報告している。 国立防災会議のキム・クン第一副議長は7月1日(月)、上半期の災害管理目標の成果を検証し、今後の作業計画について議論するための会議を開催した。 NCDMの広報担当者ソス・キムコルモニー氏によると... 2024年7月5日
政治・社会 情報省 事実に基づき、倫理的で、テクノロジーに強いメディアと、要請 情報省の報道官は、自称独立系メディアを含むすべてのメディアに対し、社会の第4権力(三権にプラスメディアを権力とみなしたもの)の基準を満たすために事実に基づき倫理的に行動するよう強く要請した。 同省の報道官:テップ・アスナリト氏は最近、カンボジアの独立系メディアの衰退について数社のメディアが表明した根拠のない懸念に応えて... 2024年7月5日
政治・社会 プノンペン マチェーテ(斧)で襲撃のナイジェリア人男を逮捕 プノンペンでナイジェリア人の男が警備員と警察官をマチェーテで襲ったとして逮捕された。 この事件は6月30日、プノンペン市ミエンチェイ地区チャック・アングレ・レウ自治区プレイ・タ・ヌー村で発生した。 オニェブチ(姓と思われる)と名乗る26歳のナイジェリア人の男は、マチェーテを振り回しながら建物に侵入しようとした。彼は警備... 2024年7月4日
文化・自然 辺境ラタナキリのドラゴンテイル(龍の尻尾)観光が人気に ベトナム、カンボジア、ラオスの国境が交わるインドシナの交差点では、三国国境標識としても知られ、観光客の注目を集める重要な記念碑で建立されている(参照:掲載写真)。 カンボジア人から「龍のしっぽ」として広く知られているこの地域は、山頂に位置し、3か国の友好と協力の象徴として扱われている。 標高約1,086メートルに位置... 2024年7月4日
政治・社会 日本の外相、初のカンボジア訪問の日程を発表 日本の上川陽子外務大臣はカンボジアへの初訪問で、カンボジアの指導者らとともに、カンボジアと日本の関係と協力の新たなアプローチについて議論する予定である。日本の外務大臣はまた、この機会を利用して、日本の支援を得て、東南アジアにおける地雷除去協力を強化する予定とのことです。 カンボジア外務省は1日(月)、日本の上川陽子外務... 2024年7月4日
政治・社会 SNSで話題のプノンペン交通警官が「バイクを奪った」として停職処分 プノンペンの交通警察官2人が、公共の安全を危険にさらす動画がソーシャルメディアで広く共有されたため、停職処分となった。 国家警察副総監兼プノンペン市警察長官のチュオン・ナリン中将は、問題の動画を確認後、セン・ソック地区の道路2004番地の信号検問所に勤務する交通警察官2名を尋問のために召喚するよう命じた。 プノンペン市... 2024年7月3日
政治・社会 プノンペンの捜索で中国人男女を含む違法賭博者20人を逮捕 7月1日夜、プノンペンで大規模な取り締まりが行われ、違法賭博者約20人が逮捕された。 同捜索はチャムカルモン地区トンレ・バサック区で行われた。チャムカールモン地区統一司令部(憲兵隊警察)は地元警察と協力して賭博場を捜索し、カンボジア人と中国人の男女20人を逮捕した。 捜索後、容疑者は法的手続きに従ってさらなる尋問を受け... 2024年7月3日
政治・社会 政府、米国国務省レポート「人身売買犯罪における汚職と政府高官を含む公的共謀」疑惑を否定 カンボジア政府高官は、カンボジアの人身売買撲滅に向けた取り組みに関する「米国国務省の報告書の内容」に対し、強い反発を示した。 米国の国務省によると、6月24日に発表された「2024年人身売買報告書」は、「この忌まわしい慣行に関する世界で最も包括的な評価と、世界中の政府や関係者による人身売買撲滅に向けた取り組みを提供して... 2024年7月3日
文化・自然 入国管理局の報告 外国人観光客が5ヵ月で前年比40%増加に 今年最初の5か月間で、200万人を超える外国人旅行者がカンボジアに入国した。 入国管理当局者によれば、これは昨年の同時期と比べて約40%の増加に相当するという。 内務省移民総局(GDI)のソク・ヴェアスナ局長は、「今年最初の5か月間にカンボジアに入国した国際旅行者の数は200万人を超えた。そのうち170万人は観光客とみ... 2024年7月3日
政治・社会 プノンペン 外国人観光客から携帯電話をひったくった犯人が逮捕 プノンペンで外国人から携帯電話を奪ったひったくり犯の2人組が逮捕された。 プノンペン刑事警察局長のネン・チュール中将閣下の命令に従い、6月29日午前10時45分、刑事警察副局長のヴーティ・ヴォン・ヴィボル准将、軽犯罪担当のレン・ブン・アウル中佐、副参謀長のノップ・モニー中佐が専門部隊を率いて、プノンペン都ダウンペン地区... 2024年7月2日
政治・社会 プノンペンからポイペトへ、「不法拘禁」で中国人とミャンマー人を逮捕 中国国民の不法拘禁(拉致)に関連して中国人とミャンマー人の2名が逮捕された。 6月27日23時10分、ポイペト市憲兵隊基地司令官ヌオン・ニナロ准将率いるポイペト市憲兵隊基地部隊は、YAO FUQIANG(別名Kaing、Seven、男性、39歳、中国人)と、HIN MAUNG TUN(別名Avai、男性、38歳、国籍:... 2024年7月2日
文化・自然 米国国際開発庁(USAID)、メコン川委員会(MRC)と500万ドルの助成金を契約 米国国際開発庁(USAID)は、新たなメコン川流域パートナーシップを立ち上げるため、メコン川委員会(MRC)と500万ドルの助成金契約を締結した。この取り組みは、水および関連資源の国境を越えた調整と管理を強化し、MRC の流域開発戦略の達成に貢献することを目的としています。 *メコン川流域諸国がメコン川の保護、維持、活... 2024年7月2日