文化・自然 絶滅危惧種:キバシテナガザルがモンドルキリ自然保護区で誕生 モンドルキリ州ジャフー・キャンプの「テナガザル・グループ(群れ)2」(G2)のメスのキバテナガザルが新たな赤ちゃんを出産し、同グループの頭数は6頭になった。 キバシテナガザルは東南アジア原産の世界的に絶滅危惧種であり、主にカンボジア、ラオス、ベトナムの森林に生息しています。 モンドルキリ東部平原地帯にあるケオ・セイマ野... 2024年8月21日
経済・ビジネス 水資源・気象省大臣、モンドルキリ水資源開発プロジェクトの進捗を視察 水資源気象大臣:トール・チェタ氏は17日(土)、技術職員と関係当局を率いて、モンドルキリ州センモノロム市とオライン郡にあるオテ貯水池と上部ダム、下部ダムのカンボジア・ラオス・ベトナム開発三角地帯(CLV-DTA)における多分野の水資源開発プロジェクトの進捗状況を視察した。 同大臣は、「これら2つの大型貯水ダムの建設は、... 2024年8月21日
経済・ビジネス 話題となったカンボジア・ラオス・ベトナム開発三角地帯 土・日に在カンボジア日本大使館よりカンボジア在住日本人に注意喚起の安全情報が出されたが、泰山鳴動、鼠一匹も出ずで終わった。日本人のみならず、カンボジア国民にとっても政府と海外の反政府組織の空中戦というもので、カンボジアは首相、前首相、内務大臣、国防大臣が次々と反政府の動きは許さないと警戒宣言を出すが、空中だけを飛び交っ... 2024年8月21日
ニュース プノンペン オンライン詐欺師が逮捕される 国家警察の技術犯罪警察局は、ソーシャルメディアを利用して金銭を詐取した疑いでプノンペンの男性を逮捕した。 当局がカンボジア人のA.フォン(33歳)に関する告訴を受けた後、この男は8月14日に逮捕された。 当局によると、容疑者は逮捕後、匿名の人物に誘い込まれ、テレグラムソーシャルネットワークを使ってアメリカ人に銀行口座を... 2024年8月20日
政治・社会 プレア・シハヌーク州 悲惨な交通事故 5人死亡2人重傷 17日(土)の夕方にプレア・シハヌーク州で起きた悲惨な交通事故で、5人が死亡し2人が重傷を負った。 同事故は、プレア・シハヌーク州プレイノブ地区トゥール・トトゥン自治区トゥール・トトゥン2村を通る国道4号線187~188キロ地点で発生した。 この悲惨な事故は、プノンペンからシアヌークビルへ向かう途中、ナンバープレート「... 2024年8月20日
政治・社会 予防拘禁?治安部隊が暴動阻止の名で31人を拘禁 警察の大規模な作戦により、カンボジア政府転覆を狙った暴動計画が阻止され、31人が逮捕された。 この発表は国家警察副長官兼報道官のチャイ・キム・クーン将軍によって行われ、逮捕者の中には陰謀に関与した女性2人が含まれていたと同氏は確認した。 国内外で野党系の反対派グループに関する懸念が高まっていることを踏まえ、フン・マネ首... 2024年8月20日
政治・社会 プノンペン 土・日はいつもの日常、抗議集会もデモもなし 泰山鳴動、鼠一匹も出ずとプノンペンの土・日であった。 駐カンボジア日本大使館もカンボジア政府が首相、元首相をはじめ治安機関を総動員にして国内に反政府の動きがあると喧伝したため、在カンボジア日本人に緊急に注意喚起を配信したが、泰山鳴動するような国内メディアの騒ぎにも関わらず、鼠一匹も出た形跡もないいつものプノンペンの土・... 2024年8月20日
政治・社会 プノンペン 軍将校が3万ドルの詐欺で逮捕、起訴 プノンペン都軽犯罪局の警察は、約3万ドルに関わる詐欺事件に関与したとして軍の将校を逮捕し、法廷に送致した。 容疑者はセク・センホン(男性、49歳、プノンペン都ポー・センチェイ地区チョアム・チャオ区トラペアン・ポー村24C番地在住)と公表されている。 同軍将校の逮捕は、2021年7月のプノンペン都ポー・センチェイ地区カカ... 2024年8月19日
政治・社会 英国人家族、カンボジアからの遺体取違いで送還、遺族は「ショック」を訴え イギリスのBBCは、カンボジアで亡くなった39歳の息子の遺体ではなく、70歳のカナダ人の遺体がイギリス人家族のもとに届けられ、家族は衝撃を受けたと報じている(遺体取り違えで送還)。 ケビン・ナイチンゲールは、2024年5月にタケオ州で突然亡くなるまで、10年間カンボジアで暮らし、働いていた。 カンボジアの葬儀会社が39... 2024年8月19日
経済・ビジネス メコン流域諸国の外相会談をタイで開催 協力強化を確認 第9回メコン協力(LMC)外相会議が16日(金)、タイのチェンマイで閉幕し、加盟6カ国は複数の分野にわたる連携と協力を強化するという決意を示した。 カンボジア、ラオス、ミャンマー、タイ、ベトナム、中国のトップ外交官が一堂に会したこの会合では、ダイナミックかつ実りある地域メカニズムとしての同外相会議(LMC)の重要性が高... 2024年8月19日
ニュース <注意喚起> WHO「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)」 駐カンボジア日本大使館から在カンボジア日本人への8月15日付で<注意喚起>のメールが配信されています。 それは、WHOが発した「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)」というものです。 下掲の配信メールと本サイトの記事を参照ください。 日本外務省 海外安全情報【広域情報】 感染症広域情報:エムポックス(サ... 2024年8月18日
政治・社会 反政府抗議の呼びかけ記事執筆で国家反逆罪を適用 2人逮捕 海外の反政府グループと共謀して政府転覆を図り、社会不安を煽り反逆罪を犯す陰謀に関与した疑いで2人の男が逮捕された。 男らは、刑法第453条の規定に基づき、2024年8月8日から14日まで、ポーサット州ヴィールベン区ブラモイ自治区スタントメイ村で陰謀を共謀した容疑で8月14日に逮捕された。容疑が確定すれば、罪は5年以上1... 2024年8月18日