経済・ビジネス カンボジア、気候変動でGDPの大幅減少の危機に 最近発表されたカンボジア気候変動戦略計画(CCCSP)によると、気候変動対策に意味のある対策が取られなければ、カンボジアは2050年までに国内総生産(GDP)の最大9.8%の経済衰退に直面する可能性がある。 環境省が発表したこの青写真は、手遅れになる前に、排出量を削減し、回復力を構築し、国を低炭素で気候変動に強い未来へ... 2025年6月11日
経済・ビジネス 日本 CMAC(カンボジア地雷除去団センター)に780万ドルの補助金 日本は、カンボジアにおける地雷除去技術機材の調達を支援するため、カンボジア地雷対策センター(CMAC)に約780万ドルの無償資金を継続的に提供している。 7日、プノンペンのCMAC本部において、カンボジア地雷対策センター(CMAC)事務局長で王国政府代表のヘン・ラタナ氏、国際協力機構(JICA)カンボジア事務所長のサヌ... 2025年6月11日
経済・ビジネス プノンペンの「通称:フランス人街」の秩序回復に向け、積極的な措置を プノンペンのダウンペン地区行政当局は、来週初めから人気の通称フランス人地区で治安維持のため積極的な措置を取る用意があると述べている。 ダウンペン区行政は、抜本的な措置を講じる前に、6月6日午後、その地域の131社の事業主を区役所に招き、代表者や事業主に対し、当局と協力して秩序と治安維持活動を行うよう、より広く説明と情報... 2025年6月10日
タイ カンボジア大使館前で200人が抗議、「タイの主権を尊重すべき」と要求 駐タイカンボジア大使は、6月6日にバンコクのカンボジア大使館前で約200人の抗議者グループがデモを行ったと述べた。 「タイ改革のための学生・国民ネットワーク」を名乗る抗議者グループは、2025年6月6日午前11時15分にカンボジア大使館前の道路脇でデモを行った。 駐タイ・カンボジア大使のフン・サロウン氏は6月6日金曜日... 2025年6月10日
経済・ビジネス プノンペンのポルノライブストリーマー中国人ら12人を逮捕 警察はプノンペンからポルノをライブ配信していた違法組織を強制捜査し、中国人らとカンボジア人の12名を逮捕した。 プノンペン市マカラ7地区、ボン・プレリット通り242番地沿いにあるアパートで行われたこの違法な捜査は、2025年6月4日にプノンペン軍警察によって、国家軍警察副司令官、プノンペン軍警察司令官のラート・スレアン... 2025年6月10日
政治・社会 首相、フランスで開催される第3回国連海洋会議に出席 フランス共和国のエマニュエル・マクロン大統領と国連のアントニオ・グテーレス事務総長の招待を受け、フン・マネ首相は、カンボジアの高官代表団を率いて、9日(月)から11日(水)までフランスのニースで開催される第3回国連海洋会議(UNOC3)に出席する予定である。 外務国際協力省のプレスリリースによれば、首相とピッチ・チャン... 2025年6月10日
政治・社会 プノンペン バイク詐欺師が逮捕される ネット上でバイクを偽って提供し、カンボジア人を騙していた詐欺師が逮捕された。 6月4日、警察テクノロジー犯罪対策局はソーシャルメディア上でのオートバイ販売の詐欺広告事件の捜査を開始し、容疑者の男性Chh Norを逮捕した。 捜査の結果、当局は、容疑者がフェイスブックのアカウントを使ってオンラインでのオートバイ販売を宣伝... 2025年6月9日
タイ タイは国際司法裁判所の管轄権を拒否 タイは隣国カンボジアとの土地紛争における国際司法裁判所(ICJ)の管轄権を認めていない。 政府は5日(木)、タイとカンボジアの国境情勢に関する2度目の声明を発表し、5月28日にチョンボク地域で衝突が起きて以来、両国は協議を重ね、問題解決のため既存の二国間メカニズムを活用することで合意したと述べた。 これらには、共同国境... 2025年6月9日
経済・ビジネス 国家水資源データセンター構想を立ち上げ カンボジア水資源気象省は、水資源データ管理および情報システムのための極めて重要な国立センターを設立するための全国ワークショップを開催した。 カンボジア国家メコン委員会の議長兼トンレサップ湖管理局のトップでもあるトール・チェタ大臣が6日(金)の全国ワークショップを主宰した。 同氏は、カンボジアの水データ管理能力と信頼性の... 2025年6月9日
ニュース カンボジア-タイ国境付近における緊張の高まりを受けた注意喚起 駐カンボジア日本大使館は在留日本人向けに注意喚起のメールを8日(日)に配信しました。 ご熟読ください。配信メールは下記に内容です。 カンボジア-タイ国境付近における緊張の高まりを受けた注意喚起について 本年5月28日にプレアビヒア州モムバイ地域でカンボジア軍とタイ軍による軍事衝突が発生し、カンボジア軍側に死者が出て以降... 2025年6月9日
政治・社会 病院の携帯電話窃盗犯を逮捕 病院で病人やその見舞い客から携帯電話を盗む窃盗団が裁判にかけられた。 バンテアイ・ミエンチェイ州の病院で治療を受けていた病気の子どもを見舞いに来た患者の親族から携帯電話を盗んだ容疑者3人が警察に逮捕され、6月5日に同州バンテアイ・ミアンチェイ州裁判所に送致された。 また、もう一人の容疑者は、まだ成人していないため契約書... 2025年6月8日
政治・社会 カンボジア、国境紛争を国際司法裁判所の仲裁計画を推進へ タイは問題解決のために二国間協議を優先する姿勢を表明しているが、カンボジアはタイとの長年の国境紛争を国際司法裁判所(ICJ)に付託する姿勢を堅持している。 5月28日に国境沿いのモムベイ地域で発生した致命的な武装事件でカンボジア兵士1名が死亡したことを受けて、フン・マネ首相は、タ・モアン・トム、タ・モアン・トック、タ・... 2025年6月8日