新型コロナ・疫病 シェムリアップ 夜間外出禁止令午後8時~午前4時 24日まで シェムリアップ州政府は、Covid-19の蔓延を抑えるために、夜間外出禁止令を7月24日まで延長するている。 既に7月15日の通知で、旅行および必須ではないビジネス活動は午後8時から午前4時まで禁止されていると述べています。 7月16日だけでも、州当局は92人のCovid-19症例を報告し、そのうち23件はタイから輸入... 2021年7月19日
経済・ビジネス 「快適な検疫」を謳った富裕入国者の隔離ホテル、但し、2週間2000㌦以上。 カンボジアへの入国者向けに、プノンペンの有名ホテルで、14日間の検疫をどのホテルで過ごすかを選択できるようです。先に特権的な人々のひまわりホテルでの検疫を紹介したが、今度は富裕訪問者向けである。 国際的なマリオットチェーンが運営するコートヤードプノンペンは、短期・長期の入国者(インバウンド旅行者)向けに1,980米ドル... 2021年7月19日
政治・社会 外国の外交官、国連の関係職員は「ひまわりホテル」で検疫可能に 外国の外交官、および外交ビザAを保持している国連機関や国際機関の職員は、プノンペンのヒマワリ・ホテルで検疫することができることになった。 すべての費用は、検疫された人、大使館、国連機関、または国際機関が負担し、大臣に強調されています。別に住んでいる人は、自分の場所で検疫することができる(?)。元々、カンボジア政府から特... 2021年7月19日
政治・社会 プノンペン警察、都内のコンドミニアムを包囲・捜索 外国人100人以上逮捕 7月19日未明、プノンペンでの大規模な包囲・捜索があり、100人以上が逮捕された。 警察の捜索は、プノンペンのStreet 222, corner 55, Daun Penh地区のコンドミニアムで行われた。 警察は、15人以上の集会に関する王室政府のCOVID規制を無視した容疑で建物内のKTVを取り締まりまった。そこで... 2021年7月19日
政治・社会 日本はさらに30台の救急車をカンボジアに寄贈 日本政府は、カンボジアがCovid-19と戦うのを支援するために、先月に続いてさらに30台の救急車を無償提供した。この支援は、世界中のCovid-19に対抗して対応する日本の取り組みの一環です。 今週、30台の救急車が多くの医療施設に配備されました。これは、すでに日本からカンボジアに提供されている70台の救急車に追加さ... 2021年7月18日
新型コロナ・疫病 プノンペン ルセイ・ケオ地区の副署長がコロナ感染で死亡 連日、20-30人台の死亡者が出ているカンボジアで、ルセイ・ケオRussey Keo地区の副署長の死が国内メディアで大きく取り上げられています。 Russey Keo地区長:Chea Pisey氏は、が新型コロナ・ウイルスで死亡したことを知ってショックを受けたと述べている。 Chea Sokun中佐は、これは政府と地元... 2021年7月18日
経済・ビジネス <2月20日事件>17.18日 地方での感染激化、タイから帰国者の感染増 下の在カンボジア日本大使館の記事をお読みの上、本記事をお読みください。政府系地元メディアでさえ、保健省発表の日々の感染状況やインド発変異種デルタ型の確認数等に批判されているように実際の感染状況は本サイトの数値以上に悪化しており、特に地方での感染は蔓延状態です。また、プノンペンでも連日各所で感染者確認で情報省より警告が出... 2021年7月18日
文化・自然 カンポット警察署長、住民が捕獲した豹を購入し野生に帰す カンポット州のTeuk Chhou 区Stung Keo 自治区で住民が罠にかかった豹(ヒョウ)を捕獲したというニュースを受け取ってカンポット州の警察長官は16日、住民からからヒョウを購入して森に戻ししたという。 同警察長官によれば、希少種の保護について環境大臣のセイ・サム・アルの助言を覚えていたため、同警察長官と同警... 2021年7月17日
政治・社会 プノンペン 高層コンドミニアムから中国人転落死 事件性は?不明 7月16日、プノンペンの高層コンドミニアムの29階から転落した外国人が亡くなった。 この事件は16日午前7時に、マカラ7番地のVeal VongにあるTheSkyline Condominiumで発生した。39階建ての多目的タワーと2ブロックの29階建ての純粋な住宅タワーで構成される高級コンドミニアムである。男性の国籍... 2021年7月17日
新型コロナ・疫病 保健省の警告ー差し迫った悲劇ー「デルタ型」の確認数を発表 総計75人? 保健省、7月のデルタ株37人を確認、その内訳タイから帰国34人、空港で3人 保健省のプレスリリースによると、2021年7月7日と14日にカンボジアに入る乗客にKovid-19ウイルスB.1.617.2(デルタ)の37人の新しい症例が確認されたという。その内訳は、タイ国境経由で34人、プノンペン空港経由で3人あります。空... 2021年7月17日
新型コロナ・疫病 フンセン首相 学校再開前に12〜17歳にワクチン接種する フン・セン首相は7月16日の朝の音声メッセージで、、12〜17歳の子供がカンボジアでCOVIDワクチンを接種することを発表した。 同首相はメッセージの中で、次のように述べた。 「社会環境を真剣に考え、子供と若者の未来を考慮に入れて。特に、世界にとって大きな損失となっている学校の再開に伴う福祉や、学校が長い間閉鎖されてき... 2021年7月16日
政治・社会 プノンペン 日本の資金提供によるポンプ場が稼働は始まる 首都のダウンペン地区にある日本が資金提供したポンプ場が本日稼働を開始し、ダウンペンとその周辺地域での洪水を止めることが期待されている。 プノンペン市役所・公共事業運輸局によると、水ポンプ場の建設は98%完了しており、機能するのに十分とのこと。同局長:Saing Pisethは、プロジェクトはワット:プノンペン周辺の洪水... 2021年7月16日