政治・社会 内務省、不法外国人の取り締まりを強化 カンボジア内務省は、不法移民(外国人居住者)とビザの超過滞在を監視し、対処する取り組みを強化している。同省は月曜日にポーサット州で行われたイベントで、移民法を遵守する決意を改めて表明した。 内務省移民局のケム・サリン副局長は、市、州、地区、町の各レベルの当局に対し、検査を強化し、不法滞在またはビザの有効期限を超過してい... 2024年12月15日
経済・ビジネス 中国、1─9月の対カンボジア融資ゼロ インフラ事業失敗で慎重 米国のロイター電によれば12月11日、「中国がカンボジア投資に慎重になっている」と報じた カンボジア財務省の第1─第3・四半期の統計によると、近年最大の債権国となっている中国が今年は融資を承認していないことが分かった。前年同期の融資額は約2億1200万ドルだった。 それは、カンボジアではインフラ事業が相次ぎ失敗しており... 2024年12月15日
ニュース インド警察、卒業生をカンボジアに人身売買した工作員3人を逮捕 インドのケララ州警察は、同州の若い大学卒業生を偽りの就職の約束で海外に誘い出し、その後カンボジアで売り飛ばした人身売買に関与したとして、3人を逮捕した。 逮捕された3人、アヌラグ、アティラド、ナシールディン・シャは、何も知らない求職者を勧誘し、オンライン詐欺でサイバー犯罪者として働かせた容疑で逮捕された。 アヌラグとア... 2024年12月14日
経済・ビジネス 国家社会保障基金、医療保険の拡大のため「家族向けパッケージ」を開始 国家社会保障基金(NSSF)は、大家族の全員が制度によって付与される医療給付を受けられるように、現在の個人向け保険に加えて「家族向けパッケージ」の確立に取り組んでいる。 この新たな取り組みは、貧困層に利益をもたらす制度をより広範囲に適用するという構想を発表したフン・マネ首相の政策推進を受けて行われた。 同首相は10日(... 2024年12月14日
文化・自然 4匹の巨大ナマズがメコン流域の湖に放たれた 12月10日、水産庁淡水漁業研究開発研究所とメコン川ワンダーズプロジェクトの協力により、4匹の巨大ナマズが自然湖に放流された。 1匹目のナマズは体重120kgで体長222cm、2匹目のナマズは体重95kgで体長203cm、トボンクムム県トボンクムム郡トンレティット自治区コ・トック村で捕獲され、自然湖に放流された。3匹目... 2024年12月14日
政治・社会 続報 リーサメット事件 詐欺への関与で裁判所の容疑者への尋問開始 上院議長で元首相のフン・セン氏の元顧問であるリー・サメットは、詐欺と賄賂に関連してプノンペン地方裁判所の捜査判事からさら尋問を受けた。 71歳のサメットは、11月5日に詐欺容疑で市警察に逮捕され、プノンペンのプレイサール刑務所に拘留されている。 プノンペン市裁判所の書記官メン・キムセン氏は12月10日、クルミーとしても... 2024年12月13日
文化・自然 学校でのエナジードリンクを禁止 カンボジアは10日(火)、学校でのエナジードリンクの販売を禁止した。 この東南アジアの国では若者の間で糖尿病が著しく増加しているための措置である。 ハン・チュオン・ナロン副首相兼教育・青年・スポーツ大臣は、この措置は砂糖入り飲料やエナジードリンクの摂取によって引き起こされる非感染性疾患、特に糖尿病のリスクを防ぐことが目... 2024年12月13日
経済・ビジネス 日本 社会経済開発プログラムに約720万ドルの援助を行う プラック・ソコン副首相兼外務・国際協力相と上野篤駐カンボジア日本国特命全権大使は、「2024年12月10日に10億100万円(約720万ドル)の無償資金協力の供与に関する交換公文および添付文書に署名する予定である」と述べた。 この無償資金協力は経済社会開発計画の実施を目的としており、カンボジア王国政府の社会経済開発促進... 2024年12月13日
経済・ビジネス 国債発行で7000万ドルを調達 経済財務省の報告によると、カンボジア王国政府は2024年の最初の3四半期に国内投資家向けに2,953億クワチャ(約7,000万ドル)相当の政府証券を発行した。 12月10日に発表された報告書によると、国債発行により動員された資金は、法律で認められた上限額(4400億クワチャ)の65%を占めたという。 債券の売却により調... 2024年12月13日
ニュース 技能研修カンボジア人女性、日本のイチゴ農家でレイプ被害を訴え 日本のメディアは、東京北部のイチゴ農園で技術研修生として働いていたカンボジア人女性が、妊娠と中絶に至った複数回の強姦行為があったとして、農園経営者を相手に損害賠償訴訟を起こす予定であると報じている。 共同通信の報道によると、23歳の女性は、2022年7月に茨木県の農場で働き始めてからわずか数か月後に、58歳の男性経... 2024年12月12日
ニュース サウジアラビアがカンボジアに大使館を開設 サウジアラビアのアブドラ・モハメッド・イブラヒム・アルシェイク国会議長は9日(月)、リヤドの国会でカンボジアのフン・セン上院議長と会談し、サウジアラビアが近い将来カンボジアに大使館を開設することを確認した。 同氏は、カンボジアに大使館を開設することで両国間の二国間関係が促進され、さらに強化されると主張した。 同国会議長... 2024年12月12日
文化・自然 国王 尊者ン・ンゲトを大総主教に任命 ノロドム・シハモニ国王は、尊者ン・ンゲットに大総主教の称号を授け、彼を最高総主教の地位からモハニカヤ教団の大総主教に昇格させる勅令を発布した。 他の4人の高僧も同時に最高総主教、第一、第二、第三副最高総主教に昇進した。 ンゲット師は、テップ・ヴォン大総主教の逝去に伴い、今年2月から大総主教代行を務めていた。2月26日の... 2024年12月12日