新型コロナ・疫病 保健省 デルタ株症例の患者に民間病院受診や在宅治療を許可 保健省は、デルタ変異体に感染したCovid-19患者が、自宅または民間の診療所で治療を受けることを許可した。これは認可された診療所や病院も、感染したデルタとアルファの亜種を分離することなく、Covid-19患者を治療することが許可されている。それだけ現在の感染が従来オアルファ株型からデルタ株型に取って代われているだろう... 2021年10月10日
政治・社会 フンセン首相 国の完全開放を2週間以内に決定する ー8日の閣僚会議ー フンセン首相は、10月5日ー7日のプチュムボン祝日の終わりから15日間連続してCovid-19の状況が安定している場合、カンボジアは完全に再開すると発表した。カンボジア国民の生活を「新しい正常」(ニューノーマル)に整えるという。 10月8日の閣僚会議で、同首相はCovid-19を取り巻く状況は安定していると認識し、1日... 2021年10月10日
政治・社会 コンポントム州 飼牛20頭が農薬の混じった水を飲み死亡 コンポントム州のStung Sen市で、6~7日の20頭の牛が死亡しているのが発見された。これらの牛は道路、運河、水田で死んでおり、同市の警察の副署長:Mom Sarin氏は8日に死んだ牛はいずれも同市のSrayou自治区Roluos村に住む村人たちの所有する飼い牛であることが判明したという。 牛の大量死の原因は貯水池... 2021年10月9日
新型コロナ・疫病 7日、73人の困窮したフィリピン人が本国手配便でようやく帰国できた フィリピンは、10月5日にコロナ禍で困窮した73人のフィリピン人を帰国させるためにミャンマーを出発点とするカンボジアからの「スイーパーフライト」を開始した。フィリピン外務省(DFA)は7日、カンボジアで困窮したフィリピン人の中に、乳幼児1人、未成年者2人、高齢者5人がいたと述べている。今回、無事帰国したフィリピン国民は... 2021年10月9日
新型コロナ・疫病 プノンペン公立教員2名のコロナ感染 プチュムボン明け、全教員コロナ検査 8日午後、2人のプノンペンの教師がCovid-19の検査で陽性反応をしました。プノンペンで7年生から12年生の教員を検査した結果、女性1人と男性1人の2人の教師が、Covid-19に感染していることが判明し、自宅での治療が許可されたという。 プノンペン教育青年スポーツ局長ヘム・シナレス氏は、確立された計画に従って、首都... 2021年10月9日
政治・社会 アジア開発銀行 カンボジア医療制度へ助成金(3000万ドル融資)を承認 アジア開発銀行(ADB)は、Covid-19のパンデミックの中でカンボジアの医療制度を強化するために、3000万ドルの助成金(融資)を承認しました。 10月8日の記者会見で、大メコン圏(GMS)の健康安全保障プロジェクトへの追加融資として3,000万ドルに、81の州および地区の紹介病院での検査サービスと疾病管理および予... 2021年10月9日
経済・ビジネス 今年8か月で承認された75の投資プロジェクト 前年比28%減 雇用では32%減 カンボジア開発評議会は、今年の最初の8か月間に、経済特区外の75の民間投資プロジェクトを承認しました。これは前年比で28%の減少です。今月初めに発行された経済財務省の報告によると、これらの新しいプロジェクトは約57,000人の雇用を生み出し、昨年の同時期と比較して32.3パーセント減少しました。 2020年度は投資プロ... 2021年10月9日
新型コロナ・疫病 バンテアイミアンチェイ州 厳しいコロナ規制を13日まで延長 バンテアイメアンチェイ州政府は、コロナウイルス、特にデルタ株の蔓延を抑えるために、夜間外出禁止令を含むCovid-19の制限をさらに全州で1週間延長することを決定した。コロナ感染状況は同州だけでなくタイ国境に接する州やシェムリアップ州では当局はデルタ株の蔓延に厳しい警戒を続けている。 バンテアイメアンチェイ州の10月6... 2021年10月8日
ニュース 交通事故、プチュムボン3連休 事故35件、14人死亡、64人負傷 国家警察総委員会の報告によると、202年10月5日から7日までの3日間のプチュムベン休暇中に、全国で35件の交通事故で発生し14人が死亡し、64人が負傷したという。 今年の交通事故による死傷者数は昨年とほぼ同じであった。 プチュムベン休日の初日である10月5日、全国で9件の交通事故が発生し、5人が死亡、18人が負傷した... 2021年10月8日
文化・自然 プチュムボン3日間、全国で行楽客66万人超が動く 10月5日火曜日に始まり10月7日昨日までの3日間のプチュムベン休暇中に、664,000人以上の観光客が国内のさまざまな観光スポットに集まったという。 観光大臣Thong Khon氏は、合計664,697人の観光客がカンボジアの光景と音を訪れたと述べました。ただこの種の数字が概数であって、従来多めの数値の上げられている... 2021年10月8日
経済・ビジネス 日本 水供給拡大を中心とした経済開発に7200万ドルを提供 外務・国際協力省によると、日本政府は、進行中の給水拡大プロジェクトとカンボジアでの社会経済開発プログラムの実施のために、総額7,272万ドルの融資と助成金を提供する予定とのことである。 同省は10月8日の記者会見で「プラック・ソコン外相と日本大使の三上正博氏が主宰する調印式が10月11日に行われる」と述べた。 同声明に... 2021年10月8日
政治・社会 カンボジア 東南アジアの非核地域を強く支持する カンボジア外務省によると、外務大臣ソコン氏は10月4日に開催された第24回ASEAN政治安全保障共同体会議でビデオ会議を通じて、東南アジア非核兵器地帯(SEANWFZ)の重要性を強調し、この地域の地政学的緊張と大国間の競争について懸念を表明した。 同氏は、地政学的緊張の高まりと大国間の対立が軍拡競争を激化させ、地域の平... 2021年10月8日