文化・自然 台風ポドゥル カンボジアに雨をもたらすと予想だが、限定的な影響 水資源・気象省は8月12日、12日から14日までの台風ポドゥール(T2511)の影響に関する気象速報を発表しました。 台風ポドゥール(T2511)は、アンダマン海、タイランド湾、メコン川流域に南西モンスーンの風と共に、カンボジアに影響を及ぼし続けているが、カンボジアへの直接的な影響は大きくありません。 気象省の天気予報... 2025年8月13日
政治・社会 プノンペン 事故で車が横転、運転手は無事 7日、プノンペンの事故で高速走行中に車を横転させたが、幸いにも運転手は無事であった。 関係者によると、事件前、男はシルバーのトヨタ・プリウスに乗り、環状3号線を南から北へ猛スピードで走っているのが目撃されたという。 事故現場に到着した際、突然ブレーキが効かなくなり環状三号線のロータリーに衝突し、車が横転して損傷した。 ... 2025年8月12日
政治・社会 シェムリアップ州軍警察副司令官をカラオケ女性暴力事件で捜査 当局は、シェムリアップ州軍警察副司令官チャン・コンによってプノンペンのカラオケルームで女性に対して暴力が行われたとの申し立てを受けて捜査が開始されたことを確認した。 カンボジア軍警察の報道官:エン・ヒー准将は2025年8月8日、カラオケバーで女性に暴力を振るったシェムリアップ州軍警察副司令官チャン・コンの事件について、... 2025年8月12日
経済・ビジネス 労働省 違法な有償労働慣行に対し警告 労働職業訓練省は9日(土曜日)、カンボジア国内での雇用機会と引き換えに金銭や物質的利益を違法に要求することに対して公的警告を発した。 同省によると、このような行為は労働法第126条、第260条、第369条、刑法第377条および第378条を含む複数の法律に明確に違反する。求職者の同意があったとしても、雇用条件として求職者... 2025年8月12日
政治・社会 国防省、カンボジア・タイ前線の安定を確認 国務次官兼国防省報道官:マリー・ソチェアタ氏が10日朝プノンペンで行った記者会見で、プレアビヒア州とウドンミエンチェイ州の前線の状況は、8月9日深夜から午前6時まで平穏かつ安定していたと述べた。 彼女は、カンボジア軍は依然として強力で、十分な警戒態勢を維持しており、マレーシアのクアラルンプールで最近行われたカンボジア・... 2025年8月12日
政治・社会 国内の避難民が徐々に帰還 マレーシアのクアラルンプールで行われたカンボジア・タイ国境委員会(GBC)の臨時会議の結果を受けて、プレアビヒア州とウドンミエンチェイ州で自宅から避難していたカンボジア人たちが帰宅し始めている。 掲載写真:フレッシュニュース ... 2025年8月11日
政治・社会 カンボジアとタイ、停戦時の軍の配置点を維持することで合意 カンボジアとタイの間で行われた臨時国境委員会(GBC)会議の合意議事録によると、両国は2025年7月28日24時(現地時間)に停戦が成立した時点での現在の部隊配置を、これ以上の移動なく維持することに合意した。 相手側の陣地に向けてのパトロールを含む軍隊の移動は行われない。 臨時GBC会議は、カンボジア側ではティー・セイ... 2025年8月11日
政治・社会 外務省、タイによる新たな地雷設置の主張を否定 カンボジアは外務省を通じ、カンボジア軍が国境沿いに新たな地雷を埋設し、巡回中のタイ兵士3名が負傷、うち1名は片足を失ったとするタイ側の主張を全面的に否定した。 同省報道官:チュム・サウンリー氏は10日の記者会見で、タイの非難は根拠がないと一蹴した。 「カンボジア当局は、すべての地雷除去・被害者支援機関とともに、タイ側に... 2025年8月11日
政治・社会 タイ軍兵士が地雷で負傷 カンボジア国境付近、停戦に影響の可能性 タイ軍は9日、同国東北部にあるカンボジアとの国境係争地で地雷を踏み、兵士3人が負傷したと発表した。 両国は7日に係争地で停戦監視団を受け入れるなどで合意したが、緊張が再び高まる可能性がある。 タイ国軍によると、同国の兵士らが9日午前に東北部シーサケート県の国境付近を警備中に地雷を踏んだ。3人が負傷し、うち1人は左足を失... 2025年8月11日
政治・社会 タイ人男性がプノンペンの街灯に猛スピードで衝突し、拘束 タイ国籍の男性が、猛スピードで車を運転し、別の車に衝突した後、街灯柱に衝突して横転したとして拘束された。 事件は2025年8月5日午後10時35分、プノンペン都チュロイ・チャンバー地区チュロイ・チャンバー・コミューンの国道6A号線沿いで発生した。 関係者によると、事件前、タイ人男性はマツダ車で国道6号線を南北に高速で走... 2025年8月10日
政治・社会 カンボジア、「タトゥーのスパイ」に関するタイの報道を否定 カンボジア国防省報道官マリー・ソチェアタは、ボレイラム県でカンボジアのスパイでありボディーガード本部(BHQ)に勤務する兵士だったとされる男性が逮捕されたというタイの報道をフェイクニュースとして完全に否定した。 カンボジア軍とタイ軍の停戦履行状況を報告する記者会見で、マリー・ソチェアタ報道官は、この報道は事実に反し、非... 2025年8月9日
政治・社会 上院議長、タイによる首相や自身の暗殺説の「国内流布」を強く否定 カンボジア上院議長フン・セン氏は、自身とフン・マネ首相を狙ったタイ主導の暗殺計画に関するカンボジアメディアで流布されている主張を強く否定した。 そのような根拠のない情報は地域の緊張を高め、国民を誤導する恐れがあると警告した。 元首相で現上院議長フンセン氏は、自身の公式ソーシャルメディアアカウントに投稿した長文の声明文の... 2025年8月9日