経済・ビジネス 日本の支援 タクマウ浄水場とコ・ノレア代替取水口が開所 カンボジア政府はタクマウ浄水場とコ・ノレア代替取水場を正式に開設した。これによりプノンペン南部とタクマウ市への浄水供給が大幅に強化される。 施設の開所式には、カンボジアのフン・マネ首相の代理である常任副首相兼閣僚評議会事務局長のヴォンセイ・ヴィソット氏と駐カンボジア日本国大使の上野篤氏が出席した。 タクマウ工場は特別目... 2025年8月16日
ニュース フン・セン元首相の側近ら3人が汚職容疑で裁判に プノンペン市裁判所は水曜日、コンポンチュナン州にある廃止された刑務所施設の売却益300万ドルを横領したとして起訴されたフン・セン上院議長の元側近ドゥオン・ダラ氏とその仲間3人の公判を開始した。 3人の共犯者は、フン・セン首相の元補佐官リー・サメット氏、元警察官ムオン・キム氏、そして元実業家ウー・ティ氏である。4人全員が... 2025年8月15日
ニュース 自治体の長は、子供たちが「親に毒殺された」という報道を否定 経済的な問題から親に毒を盛られて最近4人の子供が死亡したという広く流布された報道を、ある自治体の長が否定した。 8月14日、チュバル・アンプーブ村の村長であるユス・チャンパル氏は、全国のメディアとソーシャルメディアにプレスリリースを発行し、コンポンチャム州バタイ県チュバル・アンプーブ村で、支援できない親によって4人の子... 2025年8月15日
経済・ビジネス プノンペン ウォーキングストリートで喫煙を全面禁止 プノンペン都当局は、プノンペンの人気スポット「ウォークストリート」でのあらゆる形態の喫煙を全面的に禁止した。 プノンペン市当局は、プノンペン市ダウンペン地区のシソワス通り(94番街から240番街まで)沿いのチャクトマック歩行者街プロジェクトが2月1日から毎週末午後6時から午後1時まで開始され、プノンペンの新たなナイトラ... 2025年8月15日
政治・社会 汚職対策No.2が、チャナ事件に関連した汚職で停職 汚職対策ユニット(ACU)の懲戒委員会は11日(月)、同ACU副会長(No.2)のショーン・ボラス氏を停職処分にした。 調査の結果、同氏がコンポントム州とシェムリアップ州で数千人の被害者と数百万ドルが関わった元実業家レン・チャナ氏の大規模詐欺事件に関与していたことが判明したためである。 先に麻薬対策ユニットのNo.2が... 2025年8月15日
政治・社会 暫定監視団がバンテアイ・ミアンチェイのAOT事務所の現場を視察 マレーシアのカンボジア駐在武官が率いる暫定監視団(IOT)は、カンボジアにおける将来のASEAN監視団(AOT)事務所の設置候補地として検討されているバンテアイ・メアンチェイ州シソポン市の候補地を視察した。 IOTには、ブルネイ、インドネシア、ラオス、ミャンマー、フィリピン、ベトナムの代表者が参加する予定である。 14... 2025年8月15日
政治・社会 車のトランクで死体が発見され中国人を逮捕 見物人が溝から事故車の中国人を救出しようとしていたところ、事故車のトランクで死体を発見し、その場で中国国籍の男性が逮捕された。 事件は2025年8月11日午後4時30分、ウドン・ミエンチェイ州サムローン市オスマハ区のオヘンベ村で発生した。 住民は溝にはまっている容疑者の車を見つけ、押すのを手伝おうとしたが、車のトランク... 2025年8月14日
政治・社会 カンボジアとタイの国境武力衝突でラオス人女性が死亡 ラオスタイムズ紙によると、先月カンボジア軍とタイ軍の間で起きた致命的な衝突で死亡したラオス人女性がタイで埋葬された。 フン・ジョラサさんという女性は7月24日、係争地であるタムエン・トム寺院付近での戦闘で死亡しました。夫のタイ国籍のポッド・ジョラサさんも同じ事件で重傷を負い、ウボンラチャタニー県の病院に入院しています。... 2025年8月14日
経済・ビジネス 環境省 7か月間で1000万立方メートルの汚染廃水の放出を阻止 環境省によると、2025年の最初の7か月間に、工場、企業、事業所から少なくとも1,000万立方メートルの液体廃棄物が公共水源に排出されるのを防ぐことで、水質汚染が軽減された。 これらの予防措置を可能にするために、工場所有者と協力して、排水排出の自動監視装置とデータ管理システムを設置しました。 同省報道官クヴァイ・アティ... 2025年8月14日
政治・社会 タイはカンボジアの国境挑発の主張を否定 タイ外務省は、タイ軍の上級司令官がカンボジア領土を奪取すると脅迫したというカンボジア側の主張を否定し、その主張は司令官の発言の「誤解」であるとし、両国に対し、国境沿いの不安定な停戦の維持に注力するよう求めた。 同省は11日(月)に発表した声明で、8月10日のインタビュー中におけるタイ第2軍管区司令官ブンシン・パドクラン... 2025年8月13日
政治・社会 タイの違反行為により停戦の不安定化と国連に報告 プラク・ソコン外相は、カンボジアとタイの間の不安定な休戦に関するリスクが高まっていることについて国連事務総長と安全保障理事会議長に伝えた。 このニュースは、12日(火)の記者会見で外務省報道官チュム・サウンリー氏から伝えられた。 タイ軍は、カンボジアの主権と領土保全の侵害、国際法および拘束力のある二国間協定、そして合意... 2025年8月13日
政治・社会 日本の駐在武官 紛争の続くウドンミアンチェイ州の国境紛争地を訪問 ウドン・ミエンチェイ—プノンペン駐在の日本大使館参事官兼防衛武官の原敬大大佐が、プノンペン駐在武官部隊(MACPP)の一員として、オッダーミエンチェイ州の紛争被災地の現地視察に参加した。 国防省主催のこの訪問では、5日間にわたる致命的な衝突で死傷者が出、国境の両側から数万人が避難を余儀なくされたことを受けてカンボジアと... 2025年8月13日