政治・社会 首相 リム・キムヤ殺害へのカンボジア政府の関与を否定 ランシー氏は、サムダック・テチョ(フン・セン)氏とカンボジア政府がリム・キムヤ氏殺害の首謀者であると非難した。 ランシー氏の批判に対し、フン・マネ首相は次のように述べている。 「ここで質問したいのですが、政府はそんなに愚かなのでしょうか? もし我々が首謀者なら、なぜ殺人犯をタイに引き渡したのか? 抵抗運動のリーダーを自... 2025年1月23日
経済・ビジネス 乾季稲作の水管理強化 過剰栽培による水不足への懸念 水資源気象省は、すべての省政府部門に対し、乾期稲作農家に情報を広め、過剰栽培による水不足に注意するよう求めた。 水資源気象省のトール・チェタ大臣は、同省内の農民水利用者コミュニティ(FWUC)の促進と強化キャンペーンに焦点を当てた会議を主宰した。 会議中、チェタ氏は、各省庁が2024年に向けた水資源地図を準備しており、... 2025年1月23日
政治・社会 カンボジアからタイに再入国した女が6kgのコカイン所持で逮捕 21日(火)の朝、アランヤプラテートの入国審査所を通ってカンボジアからタイに再入国したタイ人女性が逮捕され、密輸されたコカイン6キロが押収された。バンコクポスト紙が報じた。 容疑者は、チャマイポン・シントーン容疑者(30歳)が顔認識技術によって検問所で逮捕されたと報じられている。彼女は麻薬事件の指名手配容疑者として特定... 2025年1月22日
政治・社会 プノンペン ナイフを振り回し建物に放火した中国人男を逮捕 薬物の影響で狂乱状態に陥っていたと思われる中国人が、ナイフを振り回して建物に放火したとして逮捕された。 事件は2025年1月17日午後9時30分、プノンペン都コ・ピッチ地区トンレ・バサック区のスーパーマーケットの入り口で発生した。 現場の情報筋によると、事件前に中国人男性がナイフを持って店から逃げ出し、付近の人々を刺す... 2025年1月22日
政治・社会 バッタンバン州 対戦車地雷爆発事故、トラック運転手死亡 戦争で残された対戦車地雷がバッタンバン州サンポヴ・ルン地区で爆発し、トラック運転手が死亡したと地雷除去責任者が18日(土)に明らかにした。 カンボジア地雷対策センター(CMAC)のヘン・ラタナ事務局長は、爆発は金曜日の午後、バッタンバン州コン・プノン・カン区トボン村でキャッサバを積んだトラックが対戦車地雷の上を走行した... 2025年1月22日
文化・自然 プノンペン都庁、中国・ベトナムの正月における花火、爆竹使用の禁止 プノンペン都庁は、プノンペン都内での中国とベトナムの新年のお祝い期間中、安全、治安、秩序を維持するための準備に関する指示を出した。 1月28日から31日まで行われる中国とベトナムの旧正月のお祝い期間中、安全、秩序、公共秩序を維持するために、プノンペン行政は、プノンペンの各部署、ユニット、地区、自治体、協会、非政府組織、... 2025年1月22日
ニュース カンボジア 結核の症例と死亡者数が引き続き増加傾向 カンボジアでは、結核の流行が2024年も増加を続け、死亡者数も増えている。 国立結核・ハンセン病対策センター(CENAT)のホオット・チャン・ユダ所長は昨日、新型コロナウイルス危機以降、結核の状況は悪化しており、発症率は2022年の人口10万人あたり320人から2023年には10万人あたり335人に増加すると述べた。 ... 2025年1月22日
政治・社会 プノンペンの事故で泥酔運転手の中国人男を拘束 16日、プノンペンで、泥酔状態の中国人が駐車中の車に衝突し、拘束された。 事故は1月16日午前1時20分、プノンペン市ボウン・ケン・コン地区ボウン・ケン・コン1区にある63通り、通りと392通りの交差点で発生した。 現場の情報筋によると、中国人男性が運転する黒のトヨタ・プリウスが392号線を西から東へ猛スピードで走行し... 2025年1月21日
政治・社会 プノンペンのホテルでカンボジア人女性の殺害容疑で韓国人を逮捕 プノンペンのボンケンコン地区のホテルで、ベッドの下に詰め込まれた女性の遺体が発見された後、プノンペンから逃走した韓国人容疑者が逮捕された。 国家警察副総監兼プノンペン警察長官のチュオン・ナリン中将は、警察が1月18日夕方、プノンペン市ボンケンカン1区地282番地にあるホームシックホテルで起きたカンボジア人女性殺害事件に... 2025年1月21日
経済・ビジネス カンボジア、ASEANデジタルアワード2025で2つのメダルを獲得 カンボジアは、第5回ASEANデジタル大臣会合(ADGMIN 2025)の枠組みでタイで開催されたASEANデジタルアワード2025で、名誉あるメダル2個を獲得した。 このイベントは2025年1月16日に開催され、ASEANデジタル大臣、東ティモール、韓国、中国、日本、インド、米国、国際電気通信連合を含むASEANパー... 2025年1月21日
経済・ビジネス 日本、カンボジアへの援助と投資の約束を再確認 日本の加藤勝信財務大臣は14日(火)、カンボジアの経済・社会発展に対する日本の財政・援助の約束を再確認した。 加藤氏は、日本の財政支援がカンボジアにおいて、特に道路、橋、国際港、灌漑システム、電力網、病院、学校などの物理的なインフラ整備プロジェクトにおいて大きな効果を上げていると述べた。 加藤大臣は14日のアウン・ポン... 2025年1月21日
タイ 野党キムヤ殺害のカンボジア人首謀者とされる者に逮捕状発行 タイ警察は、先週バンコクで起きたカンボジアの元野党議員リム・キムヤ氏の暗殺を画策したとみられる、タイを頻繁に訪れるカンボジア人リー・ラタナクラクスメイ容疑者(43歳)の逮捕状を取得した タイ警視庁第1管区司令官アッタポン・ウォンシリプリーダ警察少将によれば、タイ語の偽名「ソムワン」としても知られるラタナクラクスメイは、... 2025年1月20日