経済・ビジネス 銀行 現地通貨(リエル)での貸付が大幅に増加 カンボジア国立銀行が2016年に銀行が総貸付の少なくとも10%を現地通貨で配分することを規定して以来、銀行のリエル貸付は大幅に増加している。 6月下旬のFinancial Stability Reviewのレポートによると、信用全体に占めるリエルローンの割合は、2016年の1.5%から2021年には368億ドルの11.... 2022年7月7日
経済・ビジネス 食品安全法 「売り手は嘲笑し、消費者は歓声」見出しで国内報道 ちょっと「どぎつい見だし」でKhmer Timesは、これから成立することが予定されている食品安全法について、7日(月)に報道した。その記事によれば、 消費者保護のために食品の安全に関する規定を定めた今回の法律は、食品販売側にショックを与えているという。 「法とは最小限の道徳」というが、法は法、運用とは別物である 法律... 2022年6月10日
経済・ビジネス 農林水産省・水産局 内陸の漁業地域に2022年の雨季の漁業を禁止 農林水産省の水産局は、カンボジアのすべての漁業地帯に2022年の雨季の漁業禁止を課した。正確には国内各州の内陸河川に適用されるようで、海洋面は適用外であるようだ。 この禁止措置は、コンポンチュナン、ポーサット、バッタンバン、パイリン、バンテアイメアンチェイ、シェムリアップ、ウドンミーンチェイ、プレアビヒア、ラタナキリ、... 2022年6月2日
経済・ビジネス 中国人観光客 2022年–もうすぐ来る? 厳格なゼロコロナ政策が足枷に 地域の観光業は、多額の旅行者や多額の支出者、つまり中国人観光客の不在に大きな打撃を受けている。Covid-19の前に200万人以上の中国人観光客を迎えてきたカンボジアは、昨年11月に最初に完全に開放したにもかかわらず、経済的損失から立ち直っていない。 観光も中国人頼み 東南アジアの旅行&観光業界アナリスト:ハンナ・ピア... 2022年5月28日
経済・ビジネス カンボジア・エアウェイズ プノンペン~サムイ島に直行便就航 カンボジア・エアウェイズは、火曜日と金曜日の週2便を運航します。これは、2つの場所を直接結ぶ初の就航便となる。 サムイ島とプノンペンを結ぶ直行便は、タイの観光地として知られるリゾートアイランドへ多くの観光客の訪問への期待を高めている。5月20日、カンボジアエアウェイズが運営するサムイとカンボジアの首都間の直行便は、53... 2022年5月21日
経済・ビジネス 閑散とした観光地 シャムリアップ ホテル再開は20%のみ 観光省がここ3年間、何度も打ち上げる希望的観測気球のような喧伝とは裏腹な、カンボジアの観光産業の壊滅的な打撃を象徴するような記事が報道されている。 入国緩和規制撤廃が近隣国より進んでいるカンボジアだが、外国人観光客の入国低迷が続き、しばらく明るい展望が開いていない現状が伝わって来る。 シェムリアップ州のホテルの20%の... 2022年5月20日
経済・ビジネス プノンペン 籾殻バイオマス発電所が7月から操業 プノンペン都内・南東部のチバーアンポフ地区にある籾殻バイオマス発電所の工事は、7月までに完成し、操業を開始する予定とのことです。 カンボジアの排出削減努力に貢献するように設計されたこのプラントは、シンガポールに本拠を置くBerkeley Energy Commercial and Industrial Solution... 2022年5月16日
経済・ビジネス カンボジア、ベトナムの首相は、陸と空の観光を再開する フン・セン首相は、ベトナム首相と両国間の陸と空の観光を再開することに合意した。 首相は12日、米国ワシントンDCでのカンボジア系アメリカ人とカンボジア系カナダ人へのスピーチで新しい動きを明らかにしました。 コロナ禍依然、カンボジアへの外国人観光客数ではバトナムが第1位であった。この15年を振り返れば、アンコール遺跡群を... 2022年5月12日
経済・ビジネス タイ・スリン県がカンボジアへのチョンチョム国境を再開 カンボジアとの国境にあるタイのチョンチョム検問所は、Covid-19の禍で閉鎖されてから2年後の5月6日(金曜日)に再開された。 スリン県知事のスワポン・キティパトピブルとウドンミアンチェイ州知事のペン・コサルは、国境でのカウントダウンの後、午前10時30分に互いの門を開いた。 その後、大型トラックと車のコンボイが... 2022年5月7日
経済・ビジネス アンコールの外国人観光客 4か月で前年比6倍、33,205人に留まる カンボジアの有名なアンコール考古学公園は、今年の最初の4か月で33,205人の外国人観光客を魅了し、前年比で633%増加した、と国営アンコールエンタープライズは5月2日に語った。同サイトは、1月から4月の期間のチケット販売から135万米ドルの総収入を上げ、前年比で622パーセント増加したという。 前年比6倍とは高そうに... 2022年5月3日
経済・ビジネス 5月1日(日)から旅行者のためにポイペト国境を開く バンテアイメアンチェイ州当局によると、カンボジアとタイの国境にあるポイペトの国境検問所は、5月1日から旅行者にも開放された。 Covidの制限によって、これまで検問所は商品を運ぶトラックや許可書を持った出稼ぎ労働者のみに開放されていたが、一般の旅行者にも開放されることになった。同州・副知事:Ngor Meng Chru... 2022年5月1日
経済・ビジネス タイへの出稼ぎ労働者に感染者相次ぐ、一方で公式には感染者が少ない? 気になるオミクロンだが、今年の2月をピークに減少傾向にあることは確かである。これは保健省の発表より、街の薬屋さんに聞いた方が実態に近い。2月は日本人を含めた在カンボジア外国人が、プノンペンではコロナ治療薬の売れ行きが3月に入るや目立って減って来たという。この傾向は4月に引き続いている。 https://starofca... 2022年4月29日