経済・ビジネス 日本、カンボジア国立銀行との間で統一QRコード決済分野での協力覚書(MOC)が動き出す 日本の経済産業省:斎藤大臣及びチア・セレイカンボジア国立銀行総裁は昨年12月18日、両国首相立会いの下で、「統一QRコード決済分野における協力に関する日本国経済産業省とカンボジア国立銀行との間の協力覚書」(MOC:Memorandum of Cooperation)を締結し、交換している。 同経済産業省では、日本におけ... 2024年1月16日
経済・ビジネス イオンモール運転免許センターの臨時休業及び移転の件 公共事業運輸省(MPWT)は、イオンモール運転免許センターの臨時閉鎖と移転に関する通知を出しました。 同省によると、現在イオンモール1の1階にある運転免許センターは2024年1月17日と18日から閉鎖され、2024年1月19日にイオンモール4階の新しい場所で再開されるとのことです。 掲載写真:Khmer Times... 2024年1月15日
経済・ビジネス カンボジア元首相と旧UNTAC元指導者が東京で会談 カンボジアのフン・セン元首相は1月10日(木)、日本の東京で国連カ旧ンボジア暫定統治機構(UNTAC)元国連事務総長特別代表の明石康氏と会談した。 会談の中で、明石氏は1990年代初頭のカンボジアでの1年半の任務に関することを思い出し、平和、繁栄、発展に対する王立政府の功績に高い評価を表明した。それに対しフン・セン元首... 2024年1月15日
経済・ビジネス タイとカンボジア、2月7日からタイ湾のエネルギー資源地域に関する協議 タイとカンボジアは、タイ湾の紛争中のエネルギー豊富な地域を巡り、2月7日に協議を行う予定だ。 タイのパーンプリー・バヒッダ・ヌカラ副首相兼外務大臣は、カンボジアのフン・マネ首相の訪問中に重複請求権地域(OCA)に関する議論が議題に上ると発表した。 両国はこの問題について議論し、さらなる交渉のためのガイドラインを確立した... 2024年1月15日
経済・ビジネス シェムリアップ新国際空港 批判に応え限定的無料駐車場を提供 シェムリアップ・アンコール国際空港投資会社は、シェムリアップ・アンコール国際空港に出入りするあらゆる種類の車両に対して、限定的な無料駐車場を提供することを決定しました。 空港当局は11日晩遅く、以下の無料駐車場を提供すると発表した: 7 席以下のミニバンは 15 分間、その他のタイプの車両は 30 分間、追加の割引につ... 2024年1月14日
経済・ビジネス 10万人以上の自営業者 国家社会保障基金(医療保険)に加入登録 労働・職業訓練省カタ・オーン報道官によると、国家社会保障基金(NSSF)は1月8日、「10万304人の自営業者と1万1589人の扶養家族を医療保険に登録した」と発表した。 昨年11月14日、フン・マネ首相は、自営業者とその扶養家族に対する医療保険への任意拠出による公的社会保障制度の導入を正式に発表した。 同省によれば、... 2024年1月12日
経済・ビジネス 水不足によりスバイリエン州の第2乾季の稲作を中止に スバイリエン州当局は、水不足のため第2乾期の稲作を中止することを決定した。 この決定は、耕作面積が当初の計画を上回り、生活用水の利用可能性が不足する懸念が生じたことを受けての決定である。 スバイリエン州の水資源気象局によると、2023年から2024年に乾季米を灌漑するための水ポテンシャル計画では、乾季米を栽培できるのは... 2024年1月11日
経済・ビジネス フン・マネ首相、8日にコ・コン州ヨール島の新橋の開通式を主宰 フン・マネ首相は1月8日(月)、ココン州での物資の輸送だけでなく、地元住民や観光客の旅行の促進を目的とした正式名「サムデック・テチョ・フン・セン・コヨール橋」の開通式を主宰した。 この開通式は、フン・マネ首相と工場労働者との2024年初の会談となる日でもある。そのため、同イベントには、縫製工場、配線工場、電子機器工場、... 2024年1月10日
経済・ビジネス これは詐欺!カンボジア人をイスラエルで不法就労させる「違法機関」に警戒を 労働・職業訓練省は、ガザ戦争が続いているにもかかわらず、カンボジアの職業紹介会社がカンボジア人にイスラエルで働く機会を提供しているとの報道に警戒を表明した。 同省はイスラエルと労働者募集協定は締結していないと断言した。 イスラエル自体への不法入国は不可能であるため、既にだまされている可能性のあるカンボジア人がガザに行き... 2024年1月9日
経済・ビジネス 米の国際価格は2023年に21%上昇、23年の米輸出4億6,600万ドル 国連食糧農業機関(FAO)によると、気候懸念とインドの輸出抑制の影響を受けて、国際コメ価格は昨年21%上昇したという。 「12月のFAO全米価格指数は11月の水準を1.6%上回った」と国連機関は1月5日(金)に発表した。 「インド相場はこの上昇を下支えし、一部のアジアのバイヤーによる購入や、インドの輸出制限とベトナムで... 2024年1月9日
経済・ビジネス タクシー、シェムリアップ新空港への入場料免除を当局に要請 1月4日、シェムリアップのタクシー運転手とツアーオペレーター約60人からなるグループが、シェムリアップ当局に対し、新しいシェムリアップ・アンコール国際空港へのアクセス料金の徴収をやめるよう要請した。 同グループは、2024年1月3日水曜日、シェムリアップ州副知事のリー・サムリス氏および関係当局者との会合の際に要請を行っ... 2024年1月8日
経済・ビジネス 労働・職業訓練省 130万人以上の出稼ぎカンボジア人が海外に、と発表 労働・職業訓練省(MLVT)の報道官によると、同省は昨年、女性55万2,851人を含む1,356,616人が海外で働いていると発表した。 タイには約126万2,175人の出稼ぎ労働者がおり、そのうち女性50万8,646人が全出稼ぎ労働者の93.3%を占め、6.97%が韓国、日本、マレーシア、シンガポール、香港、サウジア... 2024年1月6日