ベトナム 2022年第1四半期、カンボジアを含め15か国と地域、フライト再開に ベトナムの運輸省は8日、ベトナムへの定期国際線の3段階の再開について首相の承認を求めた。第1段階は来年の第1四半期に始まる。これにはカンボジアも含まれます。いかにもベトナムらしい計画的な国再開案である。ベトナムの政策を見ていると、ベトナムは時間をかけて慎重に事を進めるが、決めたことはやる姿勢を貫く。宣伝だけ大袈裟で先走... 2021年11月10日
ベトナム 慎重なベトナム 先ずは11月からフーコック島を外国人観光客に開放に 当初は10月の開放を目指していたが、8-9月のコロナ禍の猛威によって11月へと遅れたがフーコク島の外国人観光客受入れ方針は変わっていない。11月に向けて準備を進めている南部の観光地:フーコック島では今、ワクチン接種の普及に努めている。 慎重なベトナム政府だが口先だけに走らない良いところがある。ここにきてようやく衰えを見... 2021年10月4日
ベトナム インド変異種デルタ株の猛威で大きな打撃 7-9月、初のマイナス成長 ベトナム統計総局が29日発表した7~9月期の実質国内総生産(GDP)によると、前年同期比6.17%減となった。 今年当初まで東南アジア唯一の勝ち組であったベトナムも4月以降からインド変異種デルタ株の大流行で大きな打撃を受けた。現地のメディアによると、四半期ベースでは、統計上で2000年以降初めてのマイナス成長になったと... 2021年9月30日
ベトナム ベトナム コロナ禍で対策に手を抜けず 全都市の1/3がロックダウン 苦闘するベトナムだが、厳しい規制措置でタイや日本よりはマシである 8月18日現在、ベトナムでは累計30 万人が感染し、死者累計は6472人になる。それでもタイよりベトナムは2500万人以上も人口が多く、日本より2500万人ほど少ない国である。その意味で日本やタイの悲惨さよりはよりはマシであるが、全体に医療水準が日本に及... 2021年8月21日
ベトナム 保健省 ホーチミン市からの訪問者、2週間自宅隔離。ハノイも規制を強化 ベトナム保健省は7月12日、新型コロナウイルス感染拡大が続くホーチミン市からの訪問者に対する感染防止措置を強化するよう、全国の省・市に要請した。 ホーチミン市から各省・市を訪れる人は、各省・市に到着後14日間、自宅での医療隔離をしなければならない。また、対象者は到着日、7日目、13日目に新型コロナウイルス検査を受ける。... 2021年7月14日
ベトナム 英国・インド型の変異混合種を確認 「極めて危険」 <動画有> べトナム保健当局は29日、新型コロナウイルスのイギリス型変異株とインド型変異株が組み合わさった様子の新しい変異株を確認した、と発表した。 動画:ANNニュース 2021.05.30 朝 べトナムのグエン・タン・ロン保健相は政府の会議で、「最初にインドとイギリスで見つかった、既存の変異株の特徴が組み合わさった、新しい新型... 2021年5月30日
ベトナム ベトナム南部の州 カンボジアからの密入国警戒を強化 タイが南部のマレーシア国境地帯の警備を強化している一方、ベトナムでは全土の州や都市、特に国境地域では、COVID-19の予防と管理の取り組みが強化している。先ず北部では中国人の密入国者、特にカンボジアルートに監視、摘発に努めている。また、カンボジアのコロナ禍第3波が猛威を振るい、制御できていない状況でカンボジア国境を不... 2021年5月9日
ベトナム 1か月にわたる写真イベント「フォトハノイ'21」が始まる 「フォトハノイ'21」をテーマにした1か月にわたる写真イベントが、地元および外国の写真家を称えるために首都で開催されている。 このイベントは5月1日より始まった。ハノイ・レスパスにあるフランス研究所が始めたこのイベントには、ベトナム国内外から30人の写真家、視覚芸術家、クリエイティブアーティストが始まります。 アーティ... 2021年5月6日
ベトナム ベトナム 1月ー3月に13,200人以上がベトナムに不法入国を阻止 ベトナムの国境警備隊によると、1月から3月の間に、中国、カンボジア、ラオスとの国境に沿って、13,200人以上がベトナムに不法に出入りしているのが発見された。 3か月の間に、ベトナムの国境警備隊員は合計2,447件の国境通過事件を発見、3月だけでも、ベトナムとカンボジアの間を不法に旅行している1,127人が逮捕された、... 2021年5月2日
ベトナム 違法薬物密売人を逮捕、麻薬倉庫を発見! ベトナム警察は、カンボジアから麻薬を密輸し、それを貯蔵する大きな麻薬密売倉庫の発見したと地元メディア:Tuoi Tre (青年)Newsが報道している。 ベトナム公安部は他の機関と協力して、4月4日午後7時30分頃にホーチミン市のDiep Trong Hieu(33歳)とTang Minh Tri(35歳)を違法薬物取... 2021年4月22日
ベトナム カンボジアからベトナムへ 麻薬の運び屋に死刑判決 カンボジアからベトナムに不法入国し3キロ近くの麻薬を運んで逮捕された男に死刑判決が下された。 2021年4月13日、アフリカ・ナイジェリア出身のウナチュクウ・チルバ・パウリヌス容疑者(25歳男性)は、ベトナムのタイニン州の人民法院で裁判にかけられ、カンボジアからベトナムに3キロ近くの麻薬を運んだことで、死刑判決が下され... 2021年4月18日
ベトナム カンボジアの感染爆発を注視、国境警備を厳重に ベトナムはカンボジアの新型コロナ感染の状況を注意深く見つめている。 ベトナムの国内メディアのVietnam Newsによれば、ホーチミン市—ホーチミン市人民委員会:委員長グエン・タン・フォン氏は、カンボジアでコロナ禍第3波(カンボジアでは、「2月20日市中感染事件」と名付け)が猛威を振るい感染者が急増し既に同事件関連で... 2021年4月16日