
犯罪集団「明一族」11人に死刑の極刑

明(ミン)一族の犯罪行為に関与したとして親族数十人が有罪判決を受けていたが、中国の裁判所は29日、ミャンマーで詐欺施設を運営していた悪名高い一族の11人対し、死刑判決を下した、と中国国営メディアが報じた。
ミン一族をめぐっては、犯罪行為に関与したとして親族数十人が有罪判決を受けていた。その多くが死刑や長期刑を言い渡されている。
ミン一族は、中国国境に近いミャンマーの田舎町ラウカイを支配する四つの氏族の一つに仕え、ラウカイを賭博や麻薬、詐欺の拠点へと変貌させたとされる。
ミャンマーは取り締まりを強化し、2003年にこうした一族のメンバーの多くを逮捕。中国当局に引き渡していた。
中国国営メディアの中国中央電視台(CCTV)によると、中国東部の温州市でミン一族の計39人に量刑が言い渡されたという。
特殊詐欺や賭博などの違法行為を行っていた犯罪組織「白一族」幹部5人に死刑判決

コーカン自治区では、白一族をはじめとする「四大家族」が犯罪組織を構成しており、中国当局が摘発に乗り出していた。
9月には浙江省温州市の地裁で、犯罪組織の一つ「明一族」の幹部ら11人が死刑判決を言い渡されている。
広東省深圳市の中級人民法院(地裁)は4日、ミャンマーを拠点に特殊詐欺や賭博などの違法行為を行っていた犯罪組織「白一族」の幹部、白所成被告ら5人に対し、死刑判決を言い渡した。
判決や中国中央テレビによると、白被告らは2015年以降、中国と接するミャンマー北東部のコーカン自治区の犯罪拠点で、特殊詐欺や賭博により290億元(約6270億円)超の違法な利益を上げたほか、覚醒剤の一種「メタンフェタミン」約11トンを製造、密売した。
拠点では、偽の求人や人身売買で連行された多数の中国人を暴力的に支配し、特殊詐欺などの犯罪行為を行わせていた。判決では、白被告らが中国人6人を殺害したことも認定された。
コーカン自治区では、白一族をはじめとする「四大家族」が犯罪組織を構成しており、中国当局が摘発に乗り出していた。
中国では、昨年、7万8000人が特殊詐欺関連で起訴されるなど特殊詐欺が社会問題となっている。
掲載写真:中国国営メディア

