文化・自然 水資源・気象省、7-8月の小乾季が終了、11日から雨季が戻ってくる 水資源・気象省は「2025年の小乾季の終了」に関する通知を出した。 今年の7-8月の10間以上、降雨のない首都プノンペンは例年、4-5月に訪れる乾季の酷暑(暑季と呼ぶ)が再来したかのような異常な暑さの日々がつづいた。例年、この時期、数日間は降雨が無くとも、やがてスコール(熱帯驟雨)が訪れるが、降雨が全くなく、それも曇天... 2025年8月9日
政治・社会 プノンペンのホテルで同胞を監禁したとして中国人を含む5人が逮捕 プノンペンのホテルで中国人を拘束・監禁したとして、中国人とカンボジア人の計5人がプノンペン警察軽犯罪課に逮捕された。 当局に逮捕された容疑者5人は下記のように特定されている。 1:曹志鵬、男性、44歳、中国人。 2:張学双、男性、39歳、中国人。 3:鋒昌多羅、男性、53歳、中国系カンボジア人。 4:孟浩特、男性、26... 2025年8月8日
政治・社会 中国人男性の死亡に関与でカンボジア人2人逮捕、他の中国人3人を捜査 7月31日深夜、プノンペン国際空港で誘拐された中国人が死亡した事件で、プノンペンの刑事警察はカンボジア人2人を逮捕した。 プノンペンの犯罪捜査局副局長、ヘン・サレス中佐は、ノヴ・キムヒャチ容疑者(43歳)とスオン・ラディ容疑者(38歳)の2人が8月2日にカンポット州で逮捕されたと述べた。 2人のカンボジア人は同州にある... 2025年8月8日
政治・社会 タイ暫定首相 カンボジアに対して法的措置を取る タイのプムタム・ウェチャヤチャイ首相代行は、カンボジアに対して国内外で刑事訴訟と民事訴訟を起こすための法的文書を起草するよう関係省庁に指示したと、タイ政府報道官のジラユ・フンサブ氏が5日(火)に明らかにした。 この命令は5日(火)の閣議中に発令され、カンボジアが軍事力と武器を使ってタイの主権を侵害し、タイの民間人や軍人... 2025年8月8日
政治・社会 日本大使館 国境緊張の中、「タイへ戦闘用ドローンの供給」の噂を否定 カンボジアの日本大使館は、タイとカンボジアの軍事対立が続く中、ソーシャルメディアや一部メディアで広まっている、日本政府がタイに戦闘用ドローンを供給する計画があるという噂を断固として否定した。 本日発表された公式声明において、日本大使館はこれらの主張は虚偽であり根拠がないとして否定した。 「日本政府がタイに戦闘用ドローン... 2025年8月8日
政治・社会 行方不明フランス人女性が森で遺体で発見、当局は犯罪性無しと発表 2日間行方不明だったフランス人女性が4日、シェムリアップ市郊外の古い仏教寺院近くの森林地帯で遺体で発見された。 警察の報告書によると、リサ・ジラールはカンボジアのNGO「プール・アン・スリール・ダンファン」のボランティアだった。 報道によれば、彼女は土曜日の午前7時20分頃、スラ・スラン湖とアンコール・ワットの南側の道... 2025年8月7日
政治・社会 労働省のタイ製品のボイコット要請でカンボジア国民反応が割れる 停戦合意にもかかわらず、カンボジア兵士20人が拘留され、2人の負傷兵が返還帰国したが、労働省大臣が呼びかけたタイ製品に対するボイコット運動は様々な波紋を投げかけている。 労働省大臣の呼びかけに応じて経済的抵抗を呼びかける人がいる一方で、セブンイレブン、カフェ・アマゾン、PTTガソリンスタンドなどのタイの企業を利用する同... 2025年8月7日
政治・社会 露骨な違反とカンボジアがタイを非難、国際介入を要請 マレーシアで臨時総合国境委員会(GBC)会議の技術レベルおよび事務局レベルの会合が始まったことを受け、カンボジアは昨日、タイ軍によるカンボジア領土への越境侵入を受け、停戦協定の重大な違反を犯したとしてタイを強く非難した。 カンボジアとタイは4日、クアラルンプールで4日間の二国間会談を開始した。最初の3日間は技術面および... 2025年8月7日
政治・社会 タイに拘束中の兵士の解放に向けICRCの支援を要請 上院議長フン・セン氏は、タイに拘束されているカンボジア兵18人の帰国を支援するため、カンボジアは国際赤十字委員会(ICRC)の支援を求めると述べた。 「皆さんのほとんどが眠っている間に、私と数人の同僚は、(カンボジア王国軍の)最高司令官であるヴォン・ピセン将軍が今朝(8月4日)の会議のためにマレーシアに向かうのを受けて... 2025年8月6日
政治・社会 政府・首相付報道官 フェイクニュースに注意するよう呼びかけ 首相付の公使であり、政府報道官団の長でもあるペン・ボナ氏は、特にカンボジアとタイの国境情勢をめぐる緊張が高まる中、国内外のカンボジア国民に対し、フェイクニュースや誤情報に対して警戒を怠らないよう強く求めた。 ペン・ボナ外相は4日、カンボジアとタイの停戦履行の進捗状況に関する記者会見で、「このようなデリケートな状況におい... 2025年8月6日
政治・社会 国境沿いでは軍が引き続き厳戒態勢を敷く中、平穏が保持 国防省は、8月4日午前0時1分時点で、タイとの前線の状況は平穏を保っていることを確認した。 しかし当局は、カンボジア軍は国家の主権と安定を守るために引き続き厳戒態勢を維持していると強調した。 「前線の状況は依然として落ち着いています。しかし、部隊は引き続き厳戒態勢を敷いています」と、国防省の報道官は深夜の声明で述べた。... 2025年8月6日
政治・社会 アンコール寺院遺跡群でマラソン後行方不明のフランス人女性を捜索開始 シェムアップ州当局は、2日の朝、アンコール寺院の敷地内でランニング中に行方不明になったフランス人女性の緊急捜索を開始した。 対象のリサ・ジラードさんは、8月2日の午前7時20分頃にタソム寺院で最後に目撃されて以来、友人らによって行方不明になっていると報告された。それ以来彼女は見られていない。 彼女は21キロのランニング... 2025年8月5日