経済・ビジネス 労働省、紛争解決に労働仲裁事務所の利用を呼び掛け 労働職業訓練省(MLVT)は、紛争に関与するすべての当事者に対し、平和的かつ効果的な解決のために労働仲裁局に訴訟を持ち込むよう要請した。 4日(火)に発表されたこの発表では、個別の紛争を解決するための手順が概説された。 同発表では、紛争苦情はプノンペンまたは各県の労働紛争局または労働職業訓練局に提出できることが明確にさ... 2025年3月9日
政治・社会 続々報 少女殺人事件の逃亡中の主犯中国人を逮捕 1日(土)、プノンペンのダンコール地区チュンエク区で、カンボジア人少女の両手を縛られた裸の遺体が道路の60メートル近くに埋められた事件で、殺人事件の首謀者が逮捕されたと刑事警察の幹部が明らかにした。 *下の記事をご参照ください。 https://starofcambodia.com/%e3%83%97%e3%83%8e... 2025年3月8日
文化・自然 「保護地域の住民は十分な収入があれば移住しない」 ソファレット環境大臣は、「自然保護区内の住民は十分な日々の収入が得られるなら故郷の村を離れることはないだろう」と述べた。 ソファレス外相は3日(月)、同省でカンボジア駐在の国際移住機関(IOM)代表ネリー・グセイニ氏と会談した際にこの発言をした。 同氏は、同省が保護地域コミュニティの地元住民の生活を向上させ、自然資源の... 2025年3月8日
政治・社会 タイ、カンボジア国境に壁建設を検討 タイ政府報道官のジラユト・ホンサブ氏は3日(月)、タイは不法越境を防ぐためカンボジアとの国境の一部に壁を建設する可能性を検討すると述べた。 この壁は、タイ国境のすぐ外側のカンボジアに拠点を置く詐欺電話センターのネットワークを標的とする取り組みの一環となるもので、その被害者には世界中で多数のタイ人が含まれている。 大規模... 2025年3月8日
ニュース カジノに捕らわれた人々のネット動画は、カンボジアではない 国家情報世論委員会(NCIPO)事務局は月曜日、カジノの建物内で監禁されている人々を映した最近出回ったビデオはカンボジアではなくラオスで撮影されたものだと明らかにする声明を発表した。 この説明は、遠くから映像を撮影したソーシャルメディアアカウントによる動画の配信を受けて行われ、カンボジアの視聴者の間で大きな懸念を引き起... 2025年3月7日
政治・社会 続報 少女殺害容疑で中国人2人を逮捕、更に一人の中国人は逃走中 内務省刑事警察局の警察は4日(火)、両手を縛られた裸の遺体が1日(土)にプノンペンで埋められているのが発見されたカンボジア人10代の若者の殺害に関与したとして、中国人2人を逮捕し、法的措置をとるため裁判所に送致した。 *下の記事をご参照ください。 https://starofcambodia.com/%e3%83%97... 2025年3月7日
経済・ビジネス トルコ航空、イスタンブール-プノンペン便を就航へ トルコ航空は、今年末の12月10日よりイスタンブールとプノンペンを結ぶ新路線の開設を発表した。 この新路線はトルコのフラッグキャリアにとって重要な節目となり、カンボジアは同社のネットワークにおける東南アジアの7番目の国となり、プノンペンは同地域で同社が就航する11番目の都市となる。 この路線の導入により、トルコとカンボ... 2025年3月7日
文化・自然 戦争犯罪からの平和の記憶を促進する記念碑を建立 ノロドム・シハモニ国王は、歴史的に重要な3つの場所、旧M-13刑務所、トゥール・スレン虐殺博物館、チューン・エク虐殺センターにカンボジアの犯罪からの平和を記念する記念碑を建立する勅令を発布した。 国王は2月25日に勅令を発布し、「記念碑の建立は歴史的証拠を保護し、保存し、大量虐殺、人道に対する罪、1949年8月12日の... 2025年3月7日
ニュース プノンペン 少女殺害で中国人容疑者逮捕 先週の1日(土)、プノンペン都ダンコール地区チュンエク区の60メートル道路近くの土地に、両手を縛られ、裸の遺体で埋められたカンボジア人の10代の少女が死亡しているのが発見された。 警察と被害者の家族は、容疑者は被害者のボーイフレンドである中国人男性だと考えていると警察幹部が語った。 ダンコール地区警察署長のチム・シタ大... 2025年3月6日
政治・社会 情報省 ジャーナリストIDカード用MoINFOアプリをリリース 情報省は、ジャーナリスト身分証明書の申請手続きを簡素化し、全国のメディア専門家向けの公共サービスを容易にするために設計されたスマートモバイルアプリケーション、MoINFOアプリを正式にリリースしました。 現在運用中のこのアプリにより、ジャーナリストは記者証の申請をオンラインで提出できるようになり、省庁に直接出向く必要が... 2025年3月6日
文化・自然 政府関係者に民族問題に関する研修を提供 ベトナムのブイ・タン・ソン副首相は、ラオスとカンボジアの当局者を対象に民族問題に関する研修と知識の共有を行うプログラムを承認する決定書に署名した。 この計画は、ラオスとカンボジアの当局者が職務と責任を遂行する能力を高め、両国とベトナム間の民族問題に関する協力の有効性を高め、両国の友好と全面的な協力を促進することを目的と... 2025年3月6日
経済・ビジネス 外国人の「列車サーファー」 列車でスタント遊び中に負傷 自業自得 外国人が「トレインサーフィン」という危険な遊びをするためにカンボジアの列車の屋根に登り、重傷を負ったと報じられている。言わば、自業自得の事故である。 カンボジアの列車の鉄道のフェイスブック・グループによると、事件は3月2日午後4時頃、バッタンバンからプノンペンへの移動中に、バッタンバン州サンケ地区ランケセイコミューンの... 2025年3月5日