ニュース 日本とASEAN首脳会議、「安全保障協力」推進へ AFP通信によれば、日本・ASEAN共同会議の声明草案によると、12月16日(土)に東京に訪れた東南アジア(ASEAN諸国)と日本の首脳らは、経済関係の強化だけでなく中国の地域的主張の高まりにも焦点を当てた首脳会談で「海洋安全保障協力」を強化することを約束した。 中国政府は、重要な貿易回廊である南シナ海のほぼ全域の領有... 2023年12月19日
ニュース マレーシア警察、カンボジアなど人身売買組織の国内協力者12人逮捕 マレーシアのダトゥク・セリ・シャムスル・アヌアル・ナサラ副内務大臣は、マレーシア上院で、警察が一連の4回の作戦を実施し、マレーシア国民に被害をもたらし関与したとして国内の人身売買の協力者12人を逮捕した。 同副内務大臣「捜査は2007年人身売買防止および移民密輸防止法(法律670)の第12条および第14条に基づいて行わ... 2023年12月18日
タイ バンコク ナイトマーケットで火災 100店以上が炎上 *ANNニュース 12月14日 タイの首都バンコクのナイトマーケットで100店以上が焼ける火事があり、現場は一時騒然となった。 激しく燃え上がる炎に黒い煙を上げながら、テントの店舗が焼けています。 現地警察によりますと13日午後4時すぎに火災が発生し、火は20分ほどで消し止められましたが、およそ120の店が焼け... 2023年12月16日
ベトナム ベトナム人の通訳者、カンボジア向け就職詐欺で懲役16年が確定 ベトナムの裁判所は、「高収入の簡単な仕事」を紹介するという名目の詐欺で9人を騙し、カンボジアでカスタマーサービススタッフとして働くと約束しながら、実際には仲介手数料で700ドルを得るために搾取的なオンラインゲーム会社に送り込んだベトナム人通訳者に懲役16年の判決を下した。 被告リー・フオン・タオ(37歳)は、12月4日... 2023年12月8日
ニュース 日本、カンボジア3機関派遣の技能実習生の受け入れ停止へ この記事は、NHKワールドが取り上げた放送内容をKhmer Timesがそのまま転載した記事取を基にしています。 この記事自体は先週の頭には、「カンボジア人技能研修生失踪者を食い物にした日本の派遣会社の社長夫婦と関係者の3人が逮捕された後、失踪者と派遣会社を結ぶ手配師ブローカーの捜索が続けられている事件」の後、カンボジ... 2023年10月10日
ニュース 駐日カンボジア大使が在日同胞に「犯罪に走るな、法律を守れ」と呼びかけ 駐日カンボジア大使は、日本に住む実習生や労働者に対し、強盗、違法行為、個人的・国益への危害などの問題を引き起こすのをやめるよう呼び掛けた。駐日カンボジア大使館が日本の警察から、日本に住むカンボジア人が日本で犯罪(不法行為)を行っているとの情報を得た後、カンボジア大使が在日カンボジア人に呼びかけを行った。 これは、ここ数... 2023年9月1日
タイ 日本人グループの還付金詐欺摘発、就職詐欺の被害者が日本大使館へ 12月12日(月)、日本人詐欺団がタイのバンコクを拠点とする日本人向けのオンライン還付金詐欺事件で摘発され、日本国内で大きく報道されている。 https://www.youtube.com/watch?v=YGt8Hk7fArc 28歳の日本人男性を監禁した疑いで、特殊詐欺グループとみられる日本人の男、あわせて5人がタ... 2022年12月13日
ベトナム 10月後半、カンボジアから2日間で800名のベトナム人が帰国 ベトナム・メディア:Vietnam Newsは、800 人以上のベトナム人労働者が、10 月 25 日と 26 日に南部タイニン省の国境ゲートを通ってカンボジアからベトナムに帰国した、と報道した。 タイニン Tay Ninh 国境警備隊の責任者: Le Hong Vuong 氏は、「カンボジアからベトナムに戻る労働者の... 2022年11月12日
ラオス ブルッ、寒い 熱帯ラオスは雪だった カンボジアの首都プノンペンの12-13日は冷え込んだ。夜になると冷え込みが強くなり、北側の窓やドアを開けると風があると寒い。朝、起きていつものように開ければ、ブルッとくる。15度前後に気温は下がり、風で体感温度はもっと下がる。が、「熱帯ラオスに雪」のニュースには驚いた。このニュースはロシア系メディアから知った。 東南ア... 2021年1月14日