
10月26日、マレーシア首相であり2025年ASEAN議長でもあるダトー・スリ・アンワル・イブラヒム閣下の招待を受け、カンボジア王国首相のフン・マネ氏は、タイ王国首相のアヌティン・チャーンヴィラクル閣下と共に、マレーシアのクアラルンプールで行われたカンボジア王国とタイ王国間のクアラルンプール共同宣言の調印式に出席しました。
同式典には、アメリカ合衆国大統領ドナルド・J・トランプ閣下とダトー・スリ・アンワル・イブラヒム首相も出席しました。
カンボジア王国政府はプレスリリースで、本日はカンボジアとタイにとって非常に重要な歴史的瞬間であり、各国が共に平和を追求する勇気と知恵を持つ限り、平和は常に可能であるという両国の共通の信念を再確認する日であると述べた。
フン・マネ首相はカンボジア国民を代表し、ドナルド・J・トランプ大統領の決断力のあるリーダーシップとカンボジアとタイの永続的な平和を支える揺るぎない決意、そしてこの成果の実現に貢献したたゆまぬ努力に深い感謝の意を表した。
首相はまた、和平プロセスが成功裡に完了するまで揺るぎない支援と円滑な進行を続けたアンワル・イブラヒム首相に対し、心からの感謝の意を表した。さらに、当初から停戦を支持してきたASEAN諸国、中国、その他のパートナーにも感謝の意を表した。
カンボジアは、この共同宣言を完全かつ誠実に実施し、この平和が永続し、両国民に具体的な利益をもたらすよう、タイおよび全てのパートナーと緊密に協力し続けるという強い決意を改めて表明する。また、首相は、共同宣言の実りある実現を確実にするため、国際社会およびパートナーからの継続的な支援と貢献を求めた。
この機会に、総理は、人道的見地から、また共同宣言の合意に従って、カンボジア兵士18名が速やかに解放されることを強く期待する旨述べました。
掲載写真:カンボジア政府プレスリリース

