
カンボジアとタイの間でクアラルンプールで仲介された停戦合意は現地で完全に尊重されており、カンボジアの高官によると、真夜中過ぎから国境沿いで銃声は聞こえていない。
29日朝の記者会見で、国防省次官兼報道官のマリー・ソチェアタ中将は、マレーシアでの高官級緊急会議中に達成された無条件停戦合意に従い、カンボジア軍とタイ軍の両軍が予定通り敵対行為を停止したことを確認した。
「無条件停戦の指定時刻を過ぎ、カンボジアとタイの両軍はマレーシアで行われた特別会議での合意通り発砲を停止した」とソチェアタ中将は述べた。
彼女は停戦の条件に基づき、対話と交渉を開始するために二国間作業部会が結成されるまで、双方の部隊は再配置や移動をすることなく現在の位置に留まると強調した。
「カンボジアとタイ両国の軍隊は、この停戦を履行し、いかなる部隊の移動も控え、合意後も現在の位置に駐留し続けなければならない。協議を行うための作業部会が設置される」と彼女は付け加えた。
合意実施に向けた具体的な一歩として、今朝、国境を越えた軍事レベルの協議が開始されました。「2025年7月29日午前7時から、マレーシアでの特別会合で合意された通り、カンボジアとタイの軍が会合を開始しました」とソチェアタ中将は述べました。
彼女は、カンボジア第5軍区がタイ第2軍区と協議を行ったこと、またカンボジア第4軍区とタイ第4軍区の間でも本日会合が開かれていることを指摘した。両国の追加部隊は、合意に基づき、更なる会合に向けて準備を進めている。
停戦の即時的な効果を強調し、ソチェアタ中将は「7月28日深夜0時から29日朝にかけて、カンボジア・タイ国境沿いでは銃声は聞こえなかった。これは、カンボジア王国政府とタイ王国政府が合意した停戦合意における成功の第一歩となる」と述べた。
掲載写真:国防省

