駐日カンボジア大使館 名古屋市で「クメール新年」のお祝いを共催

労働職業訓練省は、駐日カンボジア王国大使館、ESEA(東アジア・東南アジア)ワーキンググループ、カンボジア日本友好協会、名古屋のクメール学生協会と協力し、4月13日に愛知県名古屋市ガーデンピアパークで、カンボジアの伝統的な正月(チョール・チュナム・トメイ)を祝うイベント「日本でのクメール正月」を開催した。

このイベントでは、労働職業訓練省のハン・トカ次官と駐日カンボジア大使のトゥイ・リー氏が開催の共同代表を務めた。

式典には、主賓として広沢一郎名古屋市長をはじめ、田辺雄一名古屋市副議長、大谷勘助元兵庫県議会議員らが出席した。

また、片山さつき参議院議員(元特命担当大臣)や中野弘昌国土交通大臣(衆議院議員)からも祝辞が述べられました。

このイベントには、カンボジア人駐在員、学生、研修生、労働者など約1万人が参加し、活気に満ちた雰囲気に包まれました。


ハン・トラ氏はイベントへの参加を喜び、フン・マネ首相をはじめとするカンボジア政府高官からの温かい挨拶を、日本で生活、就労、そして勉学に励むすべてのカンボジア人へ伝えました。

トゥイ・リー駐日カンボジア大使は、フン・セン上院議長、フン・マネ首相、プラク・ソコン副首相兼外務国際協力大臣をはじめとするカンボジア指導者からの温かい挨拶を伝えた。

掲載写真:国営カンボジア通信(AKP)

おすすめの記事