安全情報 <注意喚起> 感染ホットスポット・マップを活用してください 2021年2月28日 2021年4月23日 下に掲載の地図は感染発生ホットスポット・マップです。カンボジア保健省が日々更新しているもので、感染発生場所=封鎖場所が3日ほど遅れで反映されます。 下記のWebサイトから確認できます。自分の身を感染から守るために必須のものです。 https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=17hKoTIwG3T9lgBANtS79_BSzgwAvSXup&ll=11.567607117428201%2C104.8368300517578&z=11 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
新型コロナ・疫病 アフリカ10カ国からの乗客の渡航禁止令解除ータイでオミクロン株確認した同日にー 「直行便がないのだから意味がない」というフン・セン首相の提案を受けて、保健省は5日、アフリカの10か国からの旅行者、またはこれらの国への旅行...
政治・社会 当局、タイ国境の詐欺施設から別の施設に向かうフィリピン人を救出 フィリピン移民労働者省(DMW)は、不法雇用の被害者となったフィリピン人27人の送還を支援するチームをカンボジアに派遣した。 カンボジア当局...
文化・自然 プノンペンで強盗事件後、銃を持った中国人2名を逮捕 銃とナイフで武装した同胞を強盗した中国人2名がプノンペン警察によって逮捕されました。 プノンペン市警察の軽犯罪局の局長:ブン・サティアは、1...
政治・社会 ポーサット→プノンペン 強盗と監禁の罪で中国人3人を逮捕・起訴 ポーサット州裁判所は10月24日、会社のマネージャーである中国人を不法に監禁し、30 万ドル以上を奪ったとして、中国人 3 人を起訴し、投獄...
文化・自然 東南アジア大陸部 40℃超 熱波は少なくとも4月いっぱい続く 昨日(4月23日)のプノンペンも暑かった。プノンペンで駐車場の管理を任されたガードマンが「今日は39°C以上だ」とぼやき、口をきくのも億劫(...
経済・ビジネス 日本 条件付きでカンボジア労働者、インターン<技能研修制度>を再開 日本政府は、条件付きでカンボジアの労働者とインターン<所謂:技能研修制度>の日本入国の再開を許可した。 労働省は15日に発表された声明のなか...