環境省はカンボジアの大気汚染物質を注意深く監視

環境省:クバイ・アティヤ報道官は、環境省は全国51か所の大気質監視装置と大気質監視ステーションを使用して大気質(大気物質)を綿密に監視していると述べた。

同アティヤ氏は、その結果、2月15日時点でカンボジアの大気物質の状況は改善し、PM2.5慣性は28.86μg/m3で、24時間平均の基準レベルである50μg/m3を下回っていると述べた。

タイがバンコクで新たな大気汚染危機に直面していることを受け、カンボジアの大気汚染の監視に注目が集まっている。タイの隣国カンボジアでの高い大気汚染は、森林の焼却や田んぼでのわらの燃焼による粉塵の関与が非難され、カンボジアの原因とみられているためだ。

環境省の広報担当者は公式フェイスブックページを通じて、カンボジアの大気の質は概ね良好な状態にあると説明した。

環境省のチームは定期的に大気の質を監視しており、その結果は同省のソーシャルメディアや一部のメディアで公開されており、現在はすべてのプノンペンや各州の主要な街の大気質監視モニターをカバーしています。 

カンボジアは、汚染源の規模や量がまだ少なく、都市内の空気の流れも良好な状況にあります。

最終的に乾季の大気汚染を確実に防止するために、環境省は森林、草地、農業廃棄物を燃やさないように人々を教育するなど、公共の大気汚染を防止し、軽減するための措置を講じるよう指示したと付け加えた。またゴミ箱、固形廃棄物、プラスチックの野焼き、建設現場での粉塵防止、「今日からレジ袋を使わない」キャンペーンへの参加を呼び掛けている。

同省は工場からの汚染を防ぐために太陽エネルギー、風力、水力などのクリーンエネルギー源を促進していると環境省の広報担当は述べている。

掲載写真:イメージ Khmer Times

おすすめの記事