ニュース 政治・社会 日本大使館、日本・カンボジア友好70周年を祝う 2023年1月11日 2023年1月11日 1月10日の午後、在カンボジア日本大使館は公式ページに、1月9日は日本とカンボジアの国交樹立70周年を迎えたと掲載した。 70年後の同日の9日に、日本大使公邸で日本とカンボジアの友好70周年を祝った、と大使館は述べている。 祝賀会には、外務・国際協力省のトゥオット・パンハ国務長官が率いる代表団が出席した。 チア・キムサ外務省国務次官と石友谷内日本大使館代理大使は、両国の総理大臣及び外務大臣から祝辞を交換しました。 掲載写真:Khmer Times Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
政治・社会 1日早々、交通事故1人死亡5人重傷 昨年で麻薬4t超、銃器100丁弱 車と大型トラックが関係する交通事故により、1人が死亡し、5人が死亡寸前でした。 1日付け報道によると、事故はコンポンスプー州プノンスルオチ郡...
政治・社会 <一路一帯の現実化> 中国支援の新国立競技場が完成、18日に開業式典 カンボジアの首都プノンペンに建設された、中国が資金提供した6万席のモロードックテコー国立競技場は、9月にカンボジアに引き渡されました。国は今...
新型コロナ・疫病 サル痘の症例が増加中、WHOは世界的な公衆衛生上の緊急事態宣言を検討 世界保健機関(WHO)は、アフリカ全土でサル痘(MPOXとも呼ばれる)の症例が増加していることに懸念を示し、この流行を重大な公衆衛生上の緊急...
政治・社会 米国 カンボジアのASEAN対話関係調整役としての役割を支持 米国は、インドネシアの後任としてASEAN・米国対話関係の次期調整国となる準備を進めるカンボジアへの支持を表明した。 カンボジアは、ASEA...
文化・自然 環境省はカンボジアの大気汚染物質を注意深く監視 環境省:クバイ・アティヤ報道官は、環境省は全国51か所の大気質監視装置と大気質監視ステーションを使用して大気質(大気物質)を綿密に監視してい...
近隣国情報 軍事クーデター2年目、軍政は統治苦慮 各地では内戦状態 2月1日、軍事クーデター2年目を迎えたミャンマーだが、軍事政権は広範な反発を強肩で抑えているが、依然として統治に苦慮しており、総選挙日程を更...
政治・社会 内務省、人身売買に対し容赦しないと言うが…2022年941件の摘発 内務省の高官は、カンボジア当局が約1年にわたり、941件の人身売買と不法拘禁を捜査してきたことを認めた。 このうち、当局は321件の事件を解...