ニュース 文化・自然 日本 バイヨン寺院遺跡修復プロジェクトに90万ドルを追加 2024年12月19日 2024年12月17日 12月13日に開催されたICC-アンコール/サンボール・プレイクック第31回総会において、外務省多国間文化協力課長の川瀬太郎氏が、バイヨン寺院の保存活動に対する重要な取り組みを発表しました。 世界遺産:アンコール寺院遺跡群の保全・管理組織のアプサラ機構(ANA)の声明によると。 日本は2025年から2028年にかけて行われる予定の修復プロジェクトにさらに90万ドルを提供する。 掲載写真:アプサラ機構(ANA) Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
文化・自然 プノンペンの愛された象徴的な象「サンボ」が享年63歳で逝去 プノンペンで長く愛されていた象の「サンボ」が、退職後に過ごしていたモンドルキリの森で仲間を見つけましたが、このほど63歳の生涯を閉じました。...
新型コロナ・疫病 政府は、結婚式や宗教儀式、他の集会も許可。カラオケやナイトクラブはなお禁止中 カンボジア政府は、参加者の数を制限することなく、結婚式や宗教儀式に加えて、他のすべての集会を許可していえう。ただし、KTVやナイトクラブなど...
新型コロナ・疫病 土曜日 タイでカンボジア人一人がCOVID-19で死亡 Covid-19状況管理センターによると、タイで土曜日にCOVID-19で死亡した28人のうち、1人のカンボジア国民が含まれていたという。 ...
政治・社会 シェムリアップで発砲事件 6人の逮捕者、車2台を押収 警察関係者は、シェムリアップで複数の発砲事件が発生し、多くの逮捕者が出たことを確認した。シェムリアップ州シェムリアップ市及びプオク地区での銃...