ニュース 文化・自然 台風カングリの影響でカンボジアに大雨と強風の警告 2024年11月4日 2024年11月3日 ここ数日降雨量の変化は、台風21号カングリが南シナ海、タイ湾、メコン川下流域およびメコン川上流に停滞する低気圧に直接影響し、さらに北東モンスーンが流れ込んでいるため、カンボジア各地の大雨や強風をもたらす怖れがあります。天候の急変にご注意ください。 既に2日(土曜日)のプノンペンでの夕方からの翌朝にかけて断続的な豪雨は台風カングリの影響の現れです。 掲載写真:大型の台風21号 気象省の提供 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
政治・社会 国家警察は新年(2025年)、解決すべき3つの課題を設定 国家警察長官サル・テット将軍は、2025年の公共の安全と秩序を維持するために警察が取り組むべき3つの主要課題を概説した。 同氏は昨日プノンペ...
経済・ビジネス 日経が報道「カンボジアの脱中国依存が好機 豊田通商などが投資」と 6月26日、日経新聞は「カンボジアの脱中国依存が好機 豊田通商などが投資」という見出しの記事を掲載した。 これはJETROが2023年末にま...
ニュース プノンペンからカンダルまでの橋の建設予定地付近で注意喚起 プノンペンとカンダル州アリ・アッコを結ぶトンレサップ川とメコン川に橋を架けるプロジェクトが徐々に前進し始めている。 公共事業運輸省の通知によ...
ニュース プラント第2フェーズによりプノンペンの水不足が解消へ プノンペン水道公社(PPWSA)は6月25日、バケン浄水場第2フェーズの開所式と第3フェーズの起工式を行った。 これにより、首都の現在の需要...
ニュース ラオスで騙されて働かされたカンボジア人女性6人が救出 ラオス北部のボーケオ州で騙されて働かされたカンボジア人女性6人が同国の警察によって救出された。 女性たちは職場から逃走し、ラオスのカンボジア...
新型コロナ・疫病 <2月20日事件>6月19日以来の減少というが、確認数は検査数による 政府広報紙のようなKhemer Timesは、新規感染者が「6月19日以来の1日あたりの件数が最も少ない」日となったという見出しを掲げている...
政治・社会 <続報>マンゴ―農園麻薬捜査、台湾人1人射殺、台湾人・中国人10人逮捕 コンポンスプー州マンゴー農園の麻薬捜査の続報です。 下掲載の記事を参考 https://starofcambodia.com/%e3%83%...
経済・ビジネス フン・マネ首相は19日朝、チャク・アングレ・クロム・プレック・プラ橋の開通式を行った。 フン・マネ首相は19日朝、バサック川にかかる高さ845.7メートルの新しいチャク・アングレ・クロム・プレック・プラ橋の開通式を行った。 バサ...