ベトナム 近隣国情報 ベトナム 高速鉄道の建設を検討 日本政府に支援要請 2023年1月31日 2023年3月2日 ベトナム政府は13日、国内を縦断する高速鉄道建設に関し、日本政府に支援を要請したと発表した。 ベトナム政府の声明によると、ファム・ミン・チン首相と日本の鈴木俊一財務相が同日、ハノイで会談し、その中で同支援要請は行われたという。 日本はベトナムにとって最大の公的開発援助国で、対外直接投資(FDI)の大きさでは3位となっている。 ベトナム国営メディアによると、同国は最大648億ドル(約8兆3000億円)をかけて、全長1545キロメートルに及ぶ鉄道を建設することを検討している。 チン首相はまた、ベトナム中北部タインホア省のニソン製油所について、「出資比率の見直し」に関し、日本に支援を要請した。ベトナム政府は未だその詳細を明らかについてしていない。 掲載写真:日経新聞より Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
新型コロナ・疫病 米国大使館 ワクチン未接種の自国民に予防接種キャンペーンの警告を発した 在カンボジア米国大使館は8月9日、プノンペンでワクチン未接種の自国民にワクチン接種するよう警告を発した。その内容は下記の通りです。これは、全...
政治・社会 中国公安と緊密な麻薬捜査 プノンペンで9人の中国人を逮捕 内務省の麻薬取締局の警察は昨日、9人の中国人を逮捕し、首都で350キログラム近くの覚醒剤を所持して密輸した疑いでプノンペン市裁判所に送った。...
文化・自然 トンレサップ湖周辺の環境破壊、周囲の住民による水没林伐採・土地略取犯罪 トンレサップ湖周辺の6つの州にある40,000ヘクタール以上の雨季に湖の拡大で氾濫した水没林地帯が、無法な土地略取を目指す者たちからカンボジ...
ニュース <注意喚起>カンボジア到着時の入国、税関、検疫手続き 既に6月末にも本サイトで駐カンボジア日本大使館から在住者へのお知らせという形で記事と重なりますが、このたび改めて同大使館よりカンボジア在住の...
政治・社会 プノンペン ひき逃げでバイク男性死亡 激怒の住民が逃走運転手を確保 7月17日夜、プノンペンでバイク運転の男性が追突されて死亡した。スピード違反の追突車の運転手が事故後に逃走を図ったが、激怒した市民らに追われ...