ジャカルタで開催されたASEAN外相会議、ミャンマー問題が優先議題

インドネシアの外相はASEAN加盟国がミャンマー問題について「率直な」議論を行ったと述べた。ミャンマーでの紛争について、2月3日(金)にジャカルタで開催された年初の ASEAN 外相会議をリードした。

今年の東南アジア諸国連合の議長を務めるインドネシアの外務大臣は、ミャンマーのすべての利害関係者間の包括的な対話を推進している。が、ミャンマーの軍事政権は強権独裁維持のためにASEANからの要請を無視続けている。

Retno Marsudi は、ミャンマーの軍事政権指導者が参加することを禁じられている地域の対応者とのリトリートの開始後に話しました。

「この会議は、ASEANが1つのまとまりとして、ミャンマー問題を率直に、深く、率直に話し合うことに専念している」と同外相は記者会見で述べている。

2 年前の 2 月 1 日のクーデターで権力を掌握して以来、ミャンマーの軍事政権は国を混乱と暴力に陥れ、紛争の終結と対話の開始を含む ASEAN 和平計画の実施に失敗させている。

アセアン議長国のインドネシアは、ミャンマー問題を「人質に取られない」ことを約束しているが。しかし軍事政権が非常事態宣言の延長を発表してからわずか数日後であり、ASEAN地域ブロックは、彼らが合意したいわゆる 5 項目の平和計画に関する軍事政権の進展の欠如に不満が高まる中、危機に対処する方法について難しい問題に直面している。

軍事政権の指導者は高レベルのアセアン会議に出席することを禁じられている。

 東ティモールがオブザバーで初参加

またASEANの外相代表は4日(土)、東ティモールが第32回ASEAN調整評議会(ACC)会合に初めてオブザーバーとして参加したことを歓迎した。

東ティモールがASEANのメンバーとして国を受け入れるというコンセンサスによる公式決定がなされるまで、一連のASEANレベルの会議にオブザーバーとして出席できるようになったと述べた。

これは、昨年 11 月カンボジアで開催された第 40 回 ASEAN サミットで加盟国の決定に沿ったものである。

掲載写真:Khmer Times

おすすめの記事