カンボジアと中国のメディアが共同でメディアセキュリティ・セミナーを開催

カンボジアの主要通信社と中国のメディアは16日、カンボジアでメディアセキュリティイニシアチブに関するセミナーを共同で開催した。

同セミナーの議長は、情報省情報視聴覚総局長を担当するカンボジア政府代表:Phos Sovann氏、カンボジア・中国ジャーナリスト協会のLiu Xiao Guang会長、および関係者と代表者が務めました。

カンボジアのメディアセキュリティイニシアチブに関するセミナーを共同で開催したカンボジア通信社とカンボジアの中国通信社には、内務省情報テレビ局、フレッシュニュースユニット、クメールタイムズ、マンゴーニュース、経済の関係者が含まれます。このワークショップは、カンボジアや他の中国の通信社と協力してメディアを保護し、カンボジアだけでなく世界的にメディアシーンを汚染しているフェイクニュースと戦うために開始されましたという。

多くの読者はご存じのようにカンボジア、中国共に非政府独立系メディア(追放、閉鎖)はひとつもなく、こうした会合は中国の一路一帯のメディア戦略の一つとみられ、情報省や内務省(軍警察組織管轄)から参加していることからも「フェイクニュースと戦う」のどのような種類のものかは想像できる。

*下の記事をご参考に

 

おすすめの記事